北安城駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(愛知県)

愛知県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 愛知県
  • 安城市
  • 北安城駅

北安城駅(愛知県)の住みやすさ

北安城駅(愛知県)の口コミ(※1)

総合評価:

1.17
アクセス 1.0 治安 2.0
子育て 1.0 娯楽 1.0

北安城駅(愛知県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4両編成対応の単式1面1線ホームを持つ地上駅で、駅集中管理システム導入の無人駅。2007年(平成19年)に駅集中管理システム導入にあわせて簡易駅舎が設置された。自動券売機は1台。

北安城駅(愛知県)の口コミ

  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北安城駅

    住み慣れてしまって不便に慣れてしまったので不便を感じなくなりましたが、かなり不便だと思います。車が無いとかなり厳しいと思います。電車も各駅しか止まらず本数も非常に少なく、15分ほど歩いて安城駅を利用することが多かったです。駅近の便利さはないです。駅や駅周辺の利便性はかなり低いです。田園地帯に1時間に2本の電車が止まり駅前にあるのは駐輪場と自動販売機だけというのが現実です。周辺にコンビニが2軒あるのがせめてもの救い。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北安城駅

    以前までは西友が近所にあったので重宝していましたが、なくなってしまい、近所のスーパーが南安城か新安城になってしまった為、とても不便でした。北安城は何もありませんでしたが北安城の近くにはJR安城駅があり、JR安城駅はまだ居酒屋もあって活気があるのでよく飲みに行ってました。電車に乗るにしても北安城で降りる人は少なく、通勤時は満員にもまれることもあります。普段の利用はとても人が少ないです。ですが近くにJR安城駅があるので、名古屋方面、豊橋方面を急ぐ方はJR安城をおすすめします。

    (投稿)

北安城駅(愛知県)の物件の相場

北安城駅(愛知県)の間取り別の相場(※1)

北安城駅の相場 愛知県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.5万円
4.0万円
5.1万円
4.0万円
6.7万円
5.8万円
8.1万円
6.3万円
10.9万円
7.5万円

北安城駅(愛知県)の環境・治安

北安城駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

北安城駅
2.0
県内の平均
3.7
北安城駅 東上駅 西岡崎駅 安城駅 東刈谷駅  
2.0

5.0
3.17
3.75
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

北安城駅(愛知県)のアクセスの良さ

北安城駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

北安城駅
1.0
県内の平均
3.39
北安城駅 愛環梅坪駅 西岡崎駅 安城駅 東刈谷駅  
1.0

5.0
2.33
3.92
3.13
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

北安城駅(愛知県)の教育・子育てのしやすさ

北安城駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

北安城駅
1.0
県内の平均
3.74
北安城駅 西小坂井駅 西岡崎駅 安城駅 東刈谷駅  
1.0

5.0
4.25
4.0
3.38
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

北安城駅(愛知県)の娯楽

北安城駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

北安城駅
1.0
県内の平均
2.7
北安城駅 新上挙母駅 西岡崎駅 安城駅 東刈谷駅  
1.0

5.0
2.67
2.58
2.56
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

北安城駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

名鉄西尾線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ