アクセス | 4.5 | 治安 | 4.5 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 3.5 |
矢田駅(愛知県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.17
名鉄瀬戸線の矢田駅から徒歩3分、地下鉄&ゆとりーとラインのナゴヤドーム前矢田駅から徒歩7分の場所にあります。名鉄瀬戸線矢田駅は普通電車しか停まりませんが、栄まで10分で行くことができて便利です。地下鉄名城線のナゴヤドーム前矢田駅は大型の車庫があるためか、栄方面の左回りですと、朝のラッシュ時は始発が来ることがあり、通勤時に座って行くことができることも魅力です。また、最寄りには、バンテリンドームやイオンナゴヤドーム前もあり、地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅から直接行ける出入り口と通り道がありますので、ドームでイベント開催時や、イオンでの買い物の際は便利です。
(投稿)4.67
まず私の新居の最寄り駅名鉄瀬戸線矢田駅は栄まで一本で10分で着きます!これがとっても便利です!駅について地上に上がるとテレビ塔に近くに出ます。テレビ塔周辺も色々開拓されておしゃれになって、こんなすてきなところに10分で来れるなんて・・・と思うとテンションが上がります!あとは10分ほど歩くと地下鉄名城線ドーム前矢田があるのでこちらもかなり便利です!地下鉄はどこにでも行けますからねもっと歩くと15分ほどかかりますが大曽根駅があり、名駅へ10分ほどで行けるのが便利です!こちらだとジェーアールに乗れるのでよく使っています。
(投稿)2.8
名鉄瀬戸線矢田駅は通勤と普段の買い物等で利用しています。JRと地下鉄に乗り換えができる大曽根駅の隣の駅であるため、本駅を利用することで名古屋駅や金山駅に自宅から25分程度でアクセスすることができます。また、栄町駅に乗り換えなしで10分程度でアクセスができるため、栄に買い物に行く際に利用しています。急行は止まりませんが通勤時間帯は10分に1本、それ以外の時間帯も15分に1本は列車があるためそこまで不便さは感じていません。
(投稿)3.0
矢田駅に関しては、名古屋市の中心街である栄駅まで10分程度となり、抜群のアクセスとなります。反面、この路線は乗車数が多く、朝は非常に込みます。また、普通列車しか止まらず無人駅となるため、周りは住宅しかない状況です。ナゴヤドーム前矢田駅は電車の本数が少なく、ナゴヤドームに直結したいるため、野球やコンサート等のようにイベント時には大変混みます。但し、地下鉄という利点があり、台風や大雨の際にも運行が期待できます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。