-
3.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新栄町駅
会社の駐車場に止めていた自転車のワイヤーロックにカッターの跡が付けられていました。幸い自転車は無事でしたが、住んで数ヶ月で治安の悪さを早くも実感しています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新栄町駅
一番の最寄り駅はオフィス街のためあまり娯楽はないですが、1駅で栄に行けるため娯楽に困ることはありません。付近で強いていうなら千種駅も徒歩圏内なのでカラオケやボーリングも出来ます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新栄町駅
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅は、1駅で栄に行ける点がとても便利で、友人と遊ぶにしてもとにかくアクセスが良いです。また、栄駅を過ぎて更に2駅で名古屋駅にも行けるので都心へのアクセスに不自由することはまずないでしょう。5分~10分ほどの間隔で電車が来るので駅に行く時間を気にすること無く出かけることが出来るのも良い点だと思います。2番出口の目の前にスターバックス新栄葵町店があり、友人との待ち合わせやちょっと時間を潰したいときに気軽に利用できるので重宝しています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新栄町駅
1駅で栄に行くことが出来、名城線・東山線を利用可能。更に数駅で名古屋駅まで行けるため名鉄・近鉄線の乗り換えも不自由しません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新栄町駅
子供が居ないので正確な評価は出来ませんが、最近では付近に保育園が出来たり、学校も周りに小中高と揃っているので不自由はしないのではないでしょうか。強いて言えば家賃の安い場所は他にいくらでもありそうです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新栄町駅
以前の住居は東山線の新栄町駅とJRの千種駅のほぼ中間にあったので、目的地に合わせて二つの駅を使い分けることで便利な点が多くあった。それでも新栄町駅の方が利用頻度が多かった。理由としては地下鉄の方が電車の本数が多く、定刻通りに運行していること。また、名古屋市の地下鉄としては最も遅い時間まで運行してる路線のため、飲み会で遅くまで飲んだ時もタクシーに頼ることなく帰宅できることが多くあった。駅自体は比較的小さいが、駅前にスターバックスコーヒーがあり、待ち合わせ場所として利用することもできる。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新栄町駅
名古屋の地下鉄では最も本数が多い東山線の新栄町駅が最寄り駅として利用できたため。住居からも徒歩で7分程度で便利でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新栄町駅
名古屋の繁華街に近い為、夜間に救急車や消防車、パトカーのサイレンが聞こえてくることが多くあった。また住居の近くにはラブホテルが多く、治安の良い雰囲気ではなかった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新栄町駅
住居の近くにはボルタリング場、カラオケ場、ゲームセンター、ボーリング場など様々な娯楽施設が点在していた。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新栄町駅
近所にラブホテルがあることや、車の交通量の多い通りに住居が面している為、子育ての環境としては良いとは言えない。
(投稿)