-
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 撫牛子駅
冬季積雪時は除雪があまり入らない場所もあるので、通勤時は時間に余裕を持って自宅を出るようにしていました。片側二車線の大通りは比較的走りやすいですが、住宅街を通る際は元々の路地が道が狭い上に、積雪によりさらに道幅が狭くなりますので、対向車が来たときには結構気を使います。冬季以外は通勤時間帯でも渋滞になることはほとんどありませんでしたので、ストレスを感じることはありませんでした。すぐ近くを国道が走っていますので、少し離れたスーパーに買い物にいくのにも苦労しませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 撫牛子駅
普段自家用車を利用するため、電車自体ほとんど利用しません。利用する際も弘前駅を利用するので、一度も利用したことが無いため、わかりません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 撫牛子駅
住宅地と田畑に囲まれたのどかな場所で、犯罪には縁遠い場所だと思います。実際窃盗などの犯罪に遭ったり不審者を見かけたりしたことはありませんでした。近くには弘前警察署もあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 撫牛子駅
コンビニ、ラーメン屋さんが何店かあるくらいで、娯楽施設どころか、お店自体あまりないです。パチンコ屋さんが1件と境関温泉という温浴施設があるくらいですので、充実してはいないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 撫牛子駅
大体の住宅地には公園があり、小さなお子様を遊ばせられますし、徒歩圏内で小学校があります。小児科のある医院も多いので安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 弘前駅
駅前には駅ビルも含めると商業施設が3つあり、ショッピングや飲食には困りません。また、駅近くにスポーツジムがあり、通勤時に運動を楽しむ人も多くいます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 弘前駅
駅のすぐ近くにコンビニ、ホテルが複数あり夜でも明るく、人出もそれなりにあるため、女性でも歩きやすいと思います。駅が見える位置に交番もあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 弘前駅
奥羽本線、五能線、弘南鉄道と3路線が乗り入れしており、津軽半島方面、秋田方面、青森市方面とつながる津軽地方の中心駅です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 弘前駅
弘前駅からはJRに加え、弘南鉄道にも乗ることができ、津軽地方の中心駅です。発車メロディの津軽三味線は風情があり、美しい風景を満喫できるリゾート列車の発着駅でもあります。出張や帰省などで新幹線を利用する際に主に利用しますが、新幹線駅まで各駅停車でも40分程度と、アクセスは良好です。駅前のバスターミナルからは、市役所や大学病院、弘前城などの市内主要ポイントを巡る100円バスが出ており便利です。直結する駅ビルのカフェは早朝から営業しており、電車を待つ間ゆっくりと過ごすことができます。駅前は商業施設、飲み屋街と賑やかで、遅い帰宅となっても安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 弘前駅
自分は子供がいませんが、親子連れの多い街であり、子供が遊べる公園や屋内施設など多いので、子育ては比較的しやすいのではないかと思います。
(投稿)