-
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青森駅
今、青森駅は新しい駅舎に変わりつつあります。今までの慣れ親しんだ古い駅舎も味わいがあり個人的にはレトロ感あふれる建築物に愛着がありましたが、近代的な駅舎に変わり青森県の顔が一新しました。青森駅一帯には青森市を代表するまつりねぶたが常時展示されているワ・ラッセなども隣接しており、観光に訪れた人たちを明るく迎え入れてくれます。誰にでもわかりやすく優しく利用しやすいバリアフリーな駅に変わり一層青森県の顔として発展していってほしいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 青森駅
青森駅は青森県の玄関とも呼べる場所です。現在は新しい駅舎になりSuicaが使えるようになりました。新幹線の乗り入れは隣の駅の新青森駅で別なので乗り換えがすごく便利かと言ったらそうではないと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 青森駅
駅前交番のおまわりさんが定期的に巡回しているのもあって、治安はとてもいいと思います。町内の治安もよく、青森市全体が治安に関しては不安はいらないと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 青森駅
青森駅の近くにレトロなアオモリボウルというボウリング場があります。他にもお洋服屋さんであったり、色々遊ぶ場所があるので充実している方だとは思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 青森駅
近くには保育園や幼稚園などがなく、特に子育てをしやすいと感じたことはありません。青森では駅よりも車を使う人が多いため、青森駅周辺でいったら子育てのしやすさはイマイチかと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青森駅
最寄りのJR青森駅は、ターミナル駅なので、いろいろな路線に乗車が可能です。また、新幹線が止まる新青森駅まで一駅であることも魅力です。JR青森駅ビルには商業施設があり、飲食店や衣服店、本屋などがあります。駅前には商店街があり、多くの飲食店が並んでいるほか、市役所や図書館、カラオケやネットカフェがあります。市役所や図書館が入っているビルはとてもきれいで、フリースペースに机や椅子があるので、長時間いても苦になりません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 青森駅
最寄りのJR青森駅はターミナル駅であり、いろいろな路線に乗車が可能です。 また、新幹線が止まる新青森駅まで1駅で行けるのも便利だと感じます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 青森駅
徒歩5分に酒場が多い飲食店街がありましたが、怖い思いをしたり、喧嘩をみたことはなかったです。気のいい方が多い印象があります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 青森駅
最寄りのJR青森駅前の商店街には、カラオケや図書館、ネットカフェ、雀荘等いろいろな店があります。また、駅近隣にはパチンコやラウンドワンもあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 青森駅
青森市役所に、子育てに関する施策の案内が多く貼られており、子育てしやすい環境である印象は受けました。ただ、学校の数は多くないので、通学が大変かもしれません。
(投稿)