-
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 船橋駅
船橋駅は総武線、京成線、東武線が走っていて、電車でのアクセスがとても良く色々な場所に行くのにとても便利です。また総武線快速が停車するので、東京駅まで30分程度で行けます。また、一人で入れるようなカウンターがあるチェーン店の飲食店が多く、仕事帰りに夕食を食べる際とても便利です。ちょっと離れていますが、徒歩、または自転車で大型ショッピングセンターのららぽーとにも行けるので、洋服などの買い物にも便利です。駅前にドンキホーテや大きなダイソーも有り、日用品もリーズナブルな価格で買えるのも助かります。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 船橋駅
以前の最寄駅も船橋駅で、変わっていない為「新居の最寄り駅の便利な点や良い所などの感想」と重複してしまいますが、JRと私鉄が2路線が通っているので、都心へのアクセス、成田空港へのアクセスがとても便利です。また、チェーン店の定食屋や居酒屋、ラーメン屋が多数あり外食先が充実していると思います。6階建てのダイソー、ドンキホーテ、イトーヨーカドーもあって買い物も便利です。とても気に入っている街なので、今回もこの街で引っ越し先を探しました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津田沼駅
新居の最寄り駅の便利な点は東京駅までJR始発が出ているところがいいですね。自転車も駅近くのイオンなどに駐められるので楽です。また、近くのイオン、イトーヨーカドー、パルコがあり、お買い物も便利。バスもかなりの頻度で行き交いしますし、タクシーもたくさん並んでいるので駅からの交通手段も選べます。ただ、雨になると渋滞がすごくてどうしようもないのが難点です。しかし、総じて便利がいいのでオススメだと思いますよ。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津田沼駅
新居の最寄り駅の便利な点は東京駅までJR始発が出ているところがいいですね。自転車も駅近くのイオンなどに駐められるので楽です。また、近くのイオン、イトーヨーカドー、パルコがあり、お買い物も便利。バスもかなりの頻度で行き交いしますし、タクシーもたくさん並んでいるので駅からの交通手段も選べます。ただ、雨になると渋滞がすごくてどうしようもないのが難点です。しかし、総じて便利がいいのでオススメだと思いますね。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 船橋駅
東京駅まで乗り換えなし片道30分以内で通勤できる点。イオン・ららぽーとなど大型ショッピング施設も徒歩圏内にあり、買い物には困らない点は非常に住みやすいと感じます。アンデルセン公園や三番瀬海岸と、住民の憩いの場もちゃんと存在し、大きな暴動など無縁の治安の良さが良いと思います。休日も都内の繁華街・逆に自然が豊富な千葉県南部も1時間ほど電車に乗れば、様々な場所に容易に足を伸ばせるため非常に便利だと感じます。
(投稿) -
1.75
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西船橋駅
JR西船橋駅は駅が大きく路線も多いので交通には便利です。JR総武線の都心方面の電車は朝の時間には始発電車もあるので座って通勤することができます。駅近にスーパーなどもありコンビニも多くあるので買い物には困りません。車に関しても駅の近くに高速道路もあり大きな道路も点在しているので車を持っている人にとっては電車も車も両立できて非常に良いところです。近くには公園もあり、週末には子供連れの家族で賑わっています。公園の側を電車が通っているので、電車好きの子供が喜びそうです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西船橋駅
なんといっても乗り入れ路線の多さです。総武線、武蔵野線、京葉線、地下鉄東西線。特に利用していた東西線は始発なので必ず座っていけました。秋葉原へも一本だし、隣の船橋駅までいけば東武デパートを筆頭にたいていのお店はそろってます。西船橋の駅前は24時間のお店が多いことが特徴で牛丼などのお馴染みのチェーン店もそうですが、居酒屋、レンタルビデオショップ、なんといっても「ワイズマート」は本当に便利でした。普通のスーパーの24時間タイプです。あと恋人がいた時は駅前もそうだが家の近くにホテルがいくつかあってそれを巡るのもたのしかった。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 船橋駅
JR線総武線の船橋駅の良い所は、まずそのアクセスです。総武快速も止まるので、品川方面などに行く際にも便利です。また、京成線、東武線も乗り換えができるターミナル駅なのでどの方面に行くにも便利でした。駅の周りにも飲食店を中心にお店がたくさんあり、飲み会などをする際にはとても重宝しました。最近、再開発で駅ビルもリニューアルオープンしより快適になりました。しかし、飲み屋街は少しガラが悪く、夜の時間帯はすこし嫌な気持ちになることもありました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津田沼駅
JR津田沼駅は都内へのアクセスも千葉市へのアクセスも抜群です。東京駅はもちろん、横浜方面へのアクセスもできますし、千葉市へも乗り換えなしで行くことができます。また、津田沼駅始発の総武快速線が朝のラッシュ時にありますので、少し早く自宅を出てホームで並べば、電車内で座ることができます。かなり頻繁に電車も来ますし、駅構内にも、お惣菜屋や300円ショップなどがあるので、ちょっとした買い物を駅で済ますこともできます。駅員さんも優しい方が多いです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 船橋駅
船橋駅は、都内までのアクセスが非常によく、また、1時間あたりの電車の本数が多いため、どこかに出かける際はとても便利である。また、駅の周辺にはデパート、スーパー、大型家電店をはじめとしてなんでもあるので、買い物に関してはこの駅だけでもいろいろな物を買うことができる。また、駅の周辺には飲食店が豊富な点も良い。各種チェーン店はもちろん、個性的でおしゃれな店も多いので、休日に外食をする際はいつも楽しみである。
(投稿)