大貫駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(千葉県)

千葉県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 千葉県
  • 富津市
  • 大貫駅

大貫駅(千葉県)の住みやすさ

大貫駅(千葉県)の口コミ(※1)

総合評価:

2.0
アクセス 2.0 治安 5.0
子育て データなし 娯楽 1.0

島式ホーム1面2線を有する地上駅である。ホームは嵩上げされていない。佐貫町駅側に跨線橋があり、駅舎は西側にある。君津駅管理の日本の鉄道駅直営駅・直営駅で、自動券売機2台(どちらもSuica対応)、簡易Suica改札機が設置されている。みどりの窓口は2006年(平成18年)4月1日に「もしもし券売機Kaeruくん」(営業時間:6:00 - 21:00)の設置に伴い閉鎖となったが、廃止され現在は自動券売機指定券自動券売機・指定席券売機が設置されている。

大貫駅(千葉県)の口コミ

  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大貫駅

    現在の最寄り駅、青堀駅からさらに一駅下ります。近くに公立高校や自動車教習所、大型スーパーやドラッグストアがあるため、利用者は多いようです。介護施設や児童養護施設などもあり、道幅が狭い割に歩行者が多いので、よそ見運転やスピードの出しすぎに注意です。時間帯によっては学生が大勢で歩いています。駅の近くに幼稚園もあり、朝夕は送迎の車で混雑します。大貫駅からさらに下ると運行数は一時間に一本と激減するので、早めに用事を済ませた方が良いです。

    (投稿)

大貫駅(千葉県)の物件の相場

大貫駅(千葉県)の間取り別の相場(※1)

大貫駅の相場 千葉県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
 
データなし
4.2万円
データなし
3.8万円
データなし
5.7万円
6.9万円
6.9万円
3.7万円
8.5万円

大貫駅(千葉県)の環境・治安

大貫駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

大貫駅
5.0
県内の平均
3.79
大貫駅 新茂原駅 巌根駅 木更津駅 君津駅  

5.0

5.0
4.0
2.89
3.47
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

大貫駅(千葉県)のアクセスの良さ

大貫駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

大貫駅
2.0
県内の平均
3.14
大貫駅 上総一ノ宮駅 巌根駅 木更津駅 君津駅  
2.0

5.0
1.5
3.56
3.16
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

大貫駅(千葉県)の教育・子育てのしやすさ

大貫駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

大貫駅
-
県内の平均
3.8
大貫駅 飯岡駅 巌根駅 木更津駅 君津駅  
データなし

5.0
4.0
3.5
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

大貫駅(千葉県)の娯楽

大貫駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

大貫駅
1.0
県内の平均
2.51
大貫駅 南船橋駅 巌根駅 木更津駅 君津駅  
1.0

5.0
1.0
2.94
2.63
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

大貫駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

内房線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ