-
2.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西船橋駅
子供の居る姿をあまり見かけませんでした。子供がというか人間が住む場所ではないと思います。子育てしにくいと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西船橋駅
風俗・ギャンブル施設ばかりでうんざりです。ギャンブルで勝利した時には心が躍ります。そんな時だけです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西船橋駅
東京から離れて最初の千葉といったそのままの印象で繁華街・夜の街です。中山競馬場の最寄り駅でもあります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西船橋駅
複数路線6路線ぐらい乗り換えれます。羽田も成田も同じくらいなのか同じくらいの時間や距離で着きます。便利です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西船橋駅
たくさんの路線が繋がっておりどこへでも乗り換えて行けます。特にディズニーランドにディズニーシーにディズニーホテルにディズニー関連娯楽施設には数駅もう隣の駅感覚で早くて数分ぐらいで行けました。この点についてはいろいろ思いはあり多くの人に伝わるかなとは思いませんが、私はあまり夢や魔法の国は好きではありませんでしたが好きな人にはとても良い位置にある駅だと思います。ただ駅周辺には本当にたくさんのなぜかスーパーが複数ありそちらの方がお勧めです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西船橋駅
図書館によく行っていたんですが、駅から図書館までの真っ直ぐな数分の道にラブホが3軒並んでて、これ子供と図書館行くとき毎回ラブホ通って行くのしんどいなと思ったし夜のお店も多いし子育ては絶対嫌です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西船橋駅
飲み屋とカラオケはあります。それ以外はないので物足りなかったですが、男性だったら夜のお店も麻雀とかもあるし人によってはもっと楽しい気がします。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西船橋駅
夜のお店やラブホが多いので夜中までギャーギャー騒いでたり歌ってる人がいます。物盗まれたりとか怖い思いをしたことはないけどうるさいです。住むとこじゃないとよく友人に言われましたが理由がわかりました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西船橋駅
JRも東京メトロもありめちゃくちゃ便利でした。交通の便は本当に最高な駅です。路線が5本もあるおかげで行き先によって最初から乗る電車を変えられるので、圧倒的に少ない乗り換えで目的地につけるのが良いです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西船橋駅
とにかく路線の種類がたくさんあって便利です。JRは総武線と京葉線と武蔵野線、東京メトロは東西線と東葉高速鉄道があるので、行き先によってその路線に乗れば良いので他の駅に住んでいた時より圧倒的に乗り換えが少なく済み最高でした。東西線は運賃が安くて西船橋から渋谷ってかなり遠いのに300円弱。私はずっと東京に住んでいたので西船橋に引っ越したとき「なんで千葉!?」とよくばかにされていたんですが、交通費のことを話すとみんな驚いていました。交通の便の良さ意外だと居酒屋の多さが良いところです。本当は次の家も西船橋で探していた(見つからなかったけど)くらい独身&よくいろんな場所に行く私にとって最高の駅でした。
(投稿)