南柏駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(2ページ目)

南柏駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!南柏駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 千葉県
  • 南柏駅

レビュー・口コミ 全65 / 11~20件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南柏駅

    駅前には交番があるので何かあれば駆け込める環境は整っています。そもそも、あまり南柏駅周辺で、犯罪の話はきいた記憶がないです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南柏駅

    常磐線各駅停車しか止まらず10分に1本の間隔なので、乗り遅れたら次の行動に支障がでるので、せめて7-8分おきに出るとうれしい。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南柏駅

    最寄り駅には変更ないので、別の視点で記載します。南柏駅は、駅回りは柏市エリアになりますが、駅前徒歩1分エリアしか柏市ではなく、ほぼ流山市に囲まれている駅になります。そのため、南柏駅西口からは、南流山駅や流山おおたかの森駅に向かうバスが出ているので、流山に向かう足としても南柏を利用することができます。また南柏駅から免許センター行きのバスも出ているので、そんなに何度も通うものではないですが、免許更新にはとても便利なエリアです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南柏駅

    自分ではいきませんが、南柏駅反対側にはパチンコやさんがあります。東口にはスポーツジムがあったりボーリング場もあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南柏駅

    子育てしていないのでわかりませんが、南柏駅を使用する人は流山市住民が多く、流山市は「子育てするなら流山」をキャッチコピーにしているので、子育てしやすい環境が整っているものと思います

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南柏駅

    JR常磐線の快速が止まる駅で無く、首都圏へのアクセスが不便です。都市部に止まる際は何回か乗り換えを強要されたり、あまり便利と言える駅では無いと他の方も仰ってました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南柏駅

    駅周辺には幼稚園や保育園、少し歩けば小中学校や大学院もありますのでファミリー世代の方々であれば安心して住めると思います。ただ、車が無ければアクセスしづらい場所もあるので少々不便な点もあるかと。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南柏駅

    犯罪などはあまり無い印象です。年配の方が多かったので、静かな街だった影響もあると思われます。子育ての際は悪影響など無さそうなので、千葉県の中でも比較的良いと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南柏駅

    レジャー目的の場合、最低でも隣駅の柏駅まで行かなければなりません。その柏駅もそこまで充実してる訳でもなく、ちゃんとした所に行くならばやはり首都圏かと思われます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南柏駅

    駅からロータリーまでは屋根付きで雨の日も困らないが風吹くと雨が吹き込み濡れることがあります。駅前にカスミストアとマミーマートの二軒のスーパー、ドラッグストアマツモトキヨシ、ダイソー100均が二軒、ツタヤ、マックやガスト、王将など飲食店、ローソン、ソフトバンクモバイルショップも一応一通り揃っていて、少し離れたところにauショップ、千葉銀、セブンイレブンなどもあります。東口にポストあり。改札横に立ち食いソバあり。電車は常磐緩行線しか止まらなく、昼頃は20分に1本間隔で電車があります。無断駐輪などはほぼ無く歩道はスッキリしていて、食べ物以外の買い物ならお隣駅の柏駅に行った方が揃います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全65 / 11~20件目を表示

ページトップ