南柏駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(3ページ目)

南柏駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!南柏駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 千葉県
  • 南柏駅

レビュー・口コミ 全65 / 21~30件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南柏駅

    JR常磐緩行線「南柏」駅は、快速電車は止まらないものの、柏駅まで1本で行けるところが便利だなと思いました。柏駅に行けば船橋や埼玉に行ける「東武アーバンパークライン(東武野田線)始発」、都内までサクサク行ける「JR常磐線快速」に乗り換えることができるので、お休みの日にお出かけしたいときも、色んな場所に行きやすかったです!各駅でも電車自体の本数も多くて、一本電車を逃しても、またすぐに電車が来て便利でした。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南柏駅

    柏駅まで1駅で行くことができます。柏駅に行けば常磐線・常磐緩行線・東武アーバンパークラインにアクセスできるので便利です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南柏駅

    住んでいた近くに公園があったのですが、夜中は変な人もいないし、日中がママさんたちが子どもを遊ばせに来ていて、治安が良いなと思いました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南柏駅

    西口にはカラオケやボーリング、パチンコ(スロット)が駅前にありました。夜遅くまで営業しているので気軽に楽しめると思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南柏駅

    子育てしやすいと思います。駅近くに保育園があったり、日中の昼間には公園に小さな子どもが多くいる印象だったので、子育て世代も多いんだろうなと感じました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南柏駅

    駅周辺は、ファミリーレストランや居酒屋などが多く、大きな温泉施設、ボーリング場もあるので、娯楽は充実していますが、少し駅から離れると娯楽施設といえるような場所は特にないように思えます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南柏駅

    自分は子供がいないので詳しい事情はわかりませんが、保育園などは多くありますので、特別無くて困ってしまうような部分はないように思えます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南柏駅

    JR南柏駅が最寄り駅ですが、駅に併設されている大型施設があり、その中にスーパーやフィットネスジム、カフェ、100均、リサイクルショップなどが揃っています。自分は車で通勤しているので毎日は使いませんが、駐車場もあるので仕事帰りに寄ったりするのに便利です。また、柏駅まで一駅なので、買い物などは柏まで行けばなんでも揃います。JRなので、都心の方に出るにもアクセス便利です。国道の6号線が朝混み合うので、渋滞が緩和されればもっと良いと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南柏駅

    今のところまだ最寄り駅は利用しておりませんが、柏駅まで一駅だったり、JRなので都心の方へ行くにも便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南柏駅

    大学が近くにあるので、夜中騒いでいる人などいないか不安でしたが、実際は高齢者の方が多いようで夜は静かで快適に暮らせています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全65 / 21~30件目を表示

ページトップ