下総中山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)

下総中山駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!下総中山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 千葉県
  • 下総中山駅

レビュー・口コミ 全67 / 1~10件目を表示

  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下総中山駅

    私に子供はいないため詳しくは分かりませんが、駅周辺の地域には学校や保育園・幼稚園が多くあり、子育てしている人が多い地域です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下総中山駅

    娯楽施設はカラオケくらいで、遊ぶ場所は限られます。駅周辺は買い物や飲食が中心の落ち着いた環境なので、静かに暮らしたい人には向いていると思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下総中山駅

    隣の西船橋駅や本八幡駅のような大きな繁華街ではないため、街全体が落ち着いています。騒がしさがなく、治安が良いので安心して暮らせる点が長所でした。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下総中山駅

    総武線各駅停車のみで、快速は通過します。他路線への乗り換えもできないため、交通の利便性は正直あまり高くないと感じていました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下総中山駅

    下総中山駅は、総武線各駅停車しか停まらず、乗り換えができないため、交通の利便性は正直高いとは言えませんでした。しかし、隣の西船橋駅や本八幡駅のような繁華街ではない分、街全体が落ち着いており、治安が良かった点は大きな魅力でした。駅周辺は娯楽施設こそ少ないものの、買い物や飲食のスポットは充実しています。大手チェーン店に加え、個人経営の味のある飲食店が密集しており、日々の食事には困りません。おしゃれな街という印象はありませんでしたが、最近は素敵なカフェも少しずつ増えてきていました。派手さはないものの、静かに安心して暮らすにはとても良い場所だったと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 下総中山駅

    都内と比べると学校の敷地も広く、部活動も盛んだからです。近くに商業施設もあり、買い物がしやすいのも良いと思いました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 下総中山駅

    娯楽施設で挙げられるようなお店はあまりないからです。駅前にパチンコ店がありますが、個人的には利用しないため普通だと感じました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 下総中山駅

    比較的にファミリー層が多く見られ、日中は穏やかな雰囲気ですが、居酒屋が多い影響で夜遅くは治安が少し悪いと感じたからです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 下総中山駅

    隣駅の本八幡駅、西船橋駅で乗り換えをすれば、都営新宿線や武蔵野線、東京メトロ東西線も利用できるからです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 下総中山駅

    JR総武線下総中山駅は、各駅停車の駅ではありますが、秋葉原駅や新宿駅まで1本で行くことができ、通勤にも便利です。また、隣駅の本八幡駅、西船橋駅で乗り換えをすれば、都営新宿線や武蔵野線、東京メトロ東西線も利用できるのも魅力の1つです。最寄り駅のすぐ近くにスーパーが2つもあるので、帰りがけに買い物がしやすいといった部分も住む上でとても良い点だと感じました。また、飲食店が充実しており、テイクアウトができるお店が多いのも嬉しいポイントです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全67 / 1~10件目を表示

ページトップ