下総中山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(7ページ目)

下総中山駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!下総中山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 千葉県
  • 下総中山駅

レビュー・口コミ 全67 / 61~67件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下総中山駅

    東京と千葉の県境に位置しているため都心へのアクセスが非常に便利です。15分ほどで秋葉原駅まで行けます。また隣の駅は西船橋駅なので武蔵野線に乗れば埼玉方面へのアクセスが可能ですし、京葉線に乗れば舞浜駅まで15分ぐらいです。駅周辺は松屋やマクドナルドなどファストフード店や美容院、スーパーなどが立ち並んでいるため生活で不自由することはありません。駅周辺は車の通りも少なくロータリーに止めて待ち合わせするスペースも多少はあります。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下総中山駅

    下総中山駅について。ファミリー向けの閑静な住宅街といった感じの街です。駅前にも大きな商業施設はなく、スーパーが2件ある程度なので、治安は本当に良かったですが、休日は電車や車でお出かけしないと、遊ぶところがありません。ただ、独身で仕事をしている人間には住みやすかったです。スーパーも24時間開いているので終電で帰っても、何でも買えます。牛丼屋、ラーメン屋、マックくらいしか食べるところがないので、それだけは不便でした。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下総中山駅

    JR総武線下総中山駅はあまり有名な駅ではないのですが、北側には法華経寺というちょっとだけ有名なお寺もあり、下町というような雰囲気で私はすごく好きな駅周辺です。駅のすぐ近くにもミレニティ中山というビルもあり洋服や靴や100円ショップもあったのでお買い物もできました。ラーメン屋さんやファミレスやスーパーやコンビニも数は多くないですがあるので、あの地で30年生きてきましたが不便に思ったことは1度もありませんでした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下総中山駅

    静かな地元駅、という感じ。ひょっとすると寝過ごしてしまうほど静かな駅です。お店は小さなショッピングビルがありますし、駅に隣接する西友も24時間空いていて便利です。隣駅が西船橋ということもあり、大きなところに出るにも便利です。総武線は新宿まで一直線で行ってくれるので、都内にお勤めの方は便利だと思います。ディズニーリゾートにも近いので、年間パスポート保持者も多くいます。長い休みになると子供達だけで遊びに行ったりもできる範囲なのも親には嬉しいです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下総中山駅

    今の最寄りと同じです。静かな地元駅、という感じ。ひょっとすると寝過ごしてしまうほど静かな駅です。お店は小さなショッピングビルがありますし、駅に隣接する西友も24時間空いていて便利です。隣駅が西船橋ということもあり、大きなところに出るにも便利です。総武線は新宿まで一直線で行ってくれるので、都内にお勤めの方は便利だと思います。ディズニーリゾートにも近いので、年間パスポート保持者も多くいます。長い休みになると子供達だけで遊びに行ったりもできる範囲なのも親には嬉しいです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 下総中山駅

    JR下総中山駅はJR総武線が利用でき3分ほど歩くと京成中山駅で京成線が利用できます。JR総武線では隣のJR本八幡駅で都営新宿線が利用でき始発駅なので新宿駅まで座っていくことが出来ます。反対となりのJR西船橋駅ではJR京葉線、JR武蔵野線、東京メトロ東西線で東京駅や埼玉方面のアクセスも便利です。車では国道14号線から京葉道路の市川インター、原木インターが便利で開通予定の外環道の側道から湾岸線経由で横浜まで1時間強で行くことが出来ました。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下総中山駅

    下総中山駅は駅のすぐ近くにスーパーが2店舗もあり、しかもひとつは深夜12時まで、ひとつは24時間営業なのでとても便利です。また、駅の近くに八百屋さんがいくつかあるところも気に入っています。また治安がよく、繁華街がほとんどないので夜でも安心できます。ファミリー層も多いので、休日も治安がよく感じます。むかしながらの住宅も多いので、それも安心感のひとつです。駅前に百円ショップがあるのも便利です。年代問わず住みやすい駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全67 / 61~67件目を表示

ページトップ