-
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅
最寄駅の本八幡駅はJR総武線と都営新宿線が乗り入れています。総武線は本数が多く、都心や千葉方面へのアクセスも良い路線です。都営新宿線も都心へ出やすいほか、始発駅のため朝の通勤ラッシュの時間でも座れることが多く、快適に利用できます。JRのエキナカ「シャポー」にはスーパー、飲食店、カフェ、ファッション関係やクリーニング店等様々な種類のお店が数多く入っており、お出かけや仕事帰りの用事が駅で完結してしまうほど便利です。駅周辺にもお店や飲食店の他に銀行も多くあり、大変便利です。駅前のバス乗り場からは各方面へ向かうバスも多く運行しています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅
JR総武線本八幡駅は、地下鉄都営新宿線の始発駅で乗り換えも便利で、京成線にも接続しているのでかなり利便性の高い駅です。ただ夜になると飲み屋も多く治安という点では少し安心できない町と言えるでしょう。去年オープンした駅のショッピングモールのシャポーは色々なお店があり、買い物食事と不便がないです。特にユニクロや無印良品など有名なお店や、野菜やお魚屋さんなどの専門店も充実し、JRのポイントカードも使え便利です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本八幡駅
本八幡駅はお店がおおく、ご飯を食べるときのお店選びに困りません。夏になると南口のロータリーの部分にやぐらがたてられ、盆踊りも開催されます。近所の未就園児や小学生らがあつまり、踊ったり、出店でお買い物をしたりしていました。ファミリーも多く、治安もいいので、安心して暮らせる街です。また、不動産の方には、本八幡がとても住みやすい街なので、賃貸後、一軒家を本八幡付近で建てられる方もおおいとお伺いしました。(駅の写真、ノン踊りの写真、コルトンプラザ内のカフェ)
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅
JR総武線の本八幡駅は都内へ乗り換えなしで30分ほどで着くので便利でした。主にお昼過ぎくらいに良く東京方面への利用をしていましたが朝と夜のピークを除けば込み具合はさほど苦にならない程度だど個人的には思いました。ホームも広々していて安心して歩く事が出来ます。地下鉄の都営新宿線も有り地下を通れるので雨の日も楽だし、もしもJRが運転を見合わせても都内まで出れるメリットがあってとっても便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅
周辺エリアへのアクセスがとてもよかったです。特に、勤務先が新宿なので、都営新宿線が使えるのはとてもよかったです。また、スーパーマーケットや飲食店が多く、食には全く困りません。飲食店はハイクオリティの店もあって、大満足でした。シャポーやコルトンプラザなどのショッピングモールもあったので、買い物に便利でした。また、美容院やネイルサロンも多いので、若い女性にとってもよい町だと思います。花火大会の会場にも近いのでよかったです。、
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅
本八幡駅は総武線・都営新宿線・京成線の3路線が通っているため東京都内主要部や千葉方面などどこへ行くにしても便利です。朝の通勤ラッシュ時も人身事故などで電車が遅延しても振替輸送がスムーズで比較的混雑が少ないように思います。また、都営新宿線については始発駅なので朝は必ず座席に座ることができるので、妊婦の方や女性が住むにはとてもメリットが大きいかと思います。また、駅近くには大きなスーパーや家電量販店もあるので仕事帰りに買い物がしやすい点も良い所です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅
※最寄り駅は新居と同じですので、上記の感想を転機致します。本八幡駅は総武線・都営新宿線・京成線の3路線が通っているため東京都内主要部や千葉方面などどこへ行くにしても便利です。朝の通勤ラッシュ時も人身事故などで電車が遅延しても振替輸送がスムーズで比較的混雑が少ないように思います。また、都営新宿線については始発駅なので朝は必ず座席に座ることができるので、妊婦の方や女性が住むにはとてもメリットが大きいかと思います。また、駅近くには大きなスーパーや家電量販店もあるので仕事帰りに買い物がしやすい点も良い所です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅
JR中央本線本八幡駅は、都内へのアクセスと周辺施設がかなり魅了的です。郊外にあるにもかかわらず、30分以内でターミナル駅である本八幡駅に行くことができます。本八幡駅は1時間に数十本とかなりの始発列車がありますので、その時間に合わせて駅に向かえば朝の通勤ラッシュで座れないということもありません。また、駅構内にはカフェやシャーポーというショッピングモールもありますでいろいろと便利です。駅の改札をでて目の前には、飲み屋街もあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅
本八幡駅は都営線と総武線と京成線と3路線利用でき、どこに出るのも便利でした。京成線は乗換が少し遠いですが、地下通路がつながっており、雨の日でも大丈夫です。駅周辺に商業ビルもいくつかあり、待ち合わせにも便利です。女性向けの洋服や小物を多く扱っており、時間がある時や休日にはショッピングを楽しむことができます。飲食店も多くあり我が家ではスシローによく通っていました。居酒屋も多く、夜は駅前はとてもにぎわっています。ボーリングもあり皆で楽しむこともできます。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本八幡駅
JR本八幡駅は都内へ乗り換えなしで行くことができ、とても便利です。また周辺にはメガドンキや100円均一ショップ等も数店舗あり、駅に隣接しているshapoにはスーパーや本屋が揃っているため、わざわざ遠出をしなくても必要なものは殆ど揃えることが可能です。また徒歩圏内に京成線の京成八幡駅や、都営新宿線の本八幡駅もありとても交通の便が良いです。都営新宿線は始発駅のため混雑せずに乗車できるのがとても魅力です。
(投稿)