アクセス | 3.67 | 治安 | 5.0 |
---|---|---|---|
子育て | 5.0 | 娯楽 | 3.0 |
菅野駅(千葉県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
島式ホーム1面2線の地上駅で、橋上駅・橋上駅舎を有している。駅直下に東京外環自動車道が建設される予定になっている。
4.67
菅野駅は鈍行のみが停車するので、人の出入りが多くなく快適です。近隣には学校が多く、そのためか小中学生が多くみられ治安の良さを感じます。駅周辺の道はとても広く、交通の便がいい割には交通量が多くないので、朝や夜の散歩も快適です。少し歩けば大型の病院やホームセンターがあります。また大型の公園が近接しており、週末の家族連れでにぎわっています。高砂駅や船橋駅にも10分ほどですぐにアクセスでき、遠方へのアクセスも問題ありません。
(投稿)3.8
最寄り駅の菅野駅は、上野駅から成田空港までの間を走る京成線の普通列車の停車駅です。快速や特急は止まりませんが、普通列車だと快速や特急ほど混んでいないため比較的座れます。また、上野駅まで30分ほどで行けますし、成田空港方面に行きたい場合は、菅野駅から一駅先の京成八幡駅で乗り換えれば、快速や特急に乗り換えも可能です。現在は菅野駅は改装中で階段しかないのがネックですが、改装が終了すればエレベータも設置されより使いやすくなるのではないかと思います。また、新居から徒歩20分ほどのところに総武線本八幡駅、総武線市川駅、都営新宿線本八幡駅もあり、いろいろな場所へのアクセスしやすい場所です。
(投稿)2.4
京成本線菅野駅は閑静な住宅街にある駅です。普通列車しか止まりませんが、幼稚園~高校がある私立学校の最寄り駅にもなっており、朝と夕方は学生で賑わいます。普通列車しか止まらないため、どの列車にも比較的座ることができます。押上・上野には20~30分程度で出られるほか、隣駅には、JRや都営線にも乗り換えられ特急列車も止まる京成八幡駅、JR市川駅が徒歩圏内の市川真間駅があり、通勤、通学や買い物にも便利です。周囲に娯楽施設がないため、子育て世代には安心かと思います。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。