-
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 川間駅
周辺に病院や学校などがあるため子育てはしやすいと思う。車で移動する必要はあるが、病院も複数あるため、大きな問題は感じられない
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 川間駅
周辺には娯楽施設は少ない。車を走らせれば、それほど遠くない位置にあるため、不便さは感じない。春日部のイオンなどがあるので問題ないと感じる
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 川間駅
田舎ということもあり、それほど治安の悪さを感じない。犯罪のうわさやニュースなどは聞かないので安心している
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 川間駅
川間から柏方面にも大宮方面にも行きやすい。都内にも1時間程度で出れるため、乗り換えの利便性でも特に不満がない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川間駅
新居と最寄り駅は同じです。川間駅は柏方面に行くことができますし、大宮方面にも行けるので便利に利用できます。田舎ということもあり、コインパーキングも安く、1日停めても300円ほどと低料金です。そのため、駅から離れていても、車で移動して駐車して電車を利用するという使い方をしても、それほど費用がかかりません。大きな駅でないので、移動距離も短いのも使いやすいと感じます。駅周辺にはいくつかの飲食店もあるため、全くお店がないわけではないこともよいと感じます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川間駅
地方都市の、大宮駅と柏駅に、それぞれ約35分程度でいけるところが非常に便利です。毎日10分間隔程度の本数がでているので、電車の待ち時間が少ないです。また、乗客数も多すぎることがないので、満員電車に遭遇することはまずありません。東武アーバンパークラインは、雨、風、雪などに非常に強く、運行停止や遅延することがほとんどありません。職場や学校に行く際のトラブルが少なく、時間が読みやすいのが良いところだと思っています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 川間駅
近くに大きな公園が複数あり、小学校、中学校、保育園、幼稚園も近くにあり、子育てしやすいです。子供も多く住んでいますので、近所の方も子育てを理解してくれている方ばかりです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 川間駅
スイミングスクールとレンタルDVD店が近くにありますが、他には娯楽施設と呼べるものはありません。車を持っていれば、商業施設まで10分程度で行けます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 川間駅
昼間は、近くのスーパーなどは混み合います。日中動きが多い高齢者が多く住んでいるからでしょうか。夜になると人通りは少なくなり、駅周辺の道路も暗く、一人で歩くのは緊張します。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 川間駅
都心へ出るためには、3回から4回は乗り換えを行わねばなりません。電車の本数も10分間隔で、決して多いとは言えません。
(投稿)