-
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川間駅
地方都市の、大宮駅と柏駅に、それぞれ約35分程度でいけるところが非常に便利です。毎日10分間隔程度の本数がでているので、電車の待ち時間が少ないです。また、乗客数も多すぎることがないので、満員電車に遭遇することはまずありません。東武アーバンパークラインは、雨、風、雪などに非常に強く、運行停止や遅延することがほとんどありません。職場や学校に行く際のトラブルが少なく、時間が読みやすいのが良いところだと思っています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 川間駅
都心へ出るためには、3回から4回は乗り換えを行わねばなりません。電車の本数も10分間隔で、決して多いとは言えません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 川間駅
昼間は、近くのスーパーなどは混み合います。日中動きが多い高齢者が多く住んでいるからでしょうか。夜になると人通りは少なくなり、駅周辺の道路も暗く、一人で歩くのは緊張します。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 川間駅
スイミングスクールとレンタルDVD店が近くにありますが、他には娯楽施設と呼べるものはありません。車を持っていれば、商業施設まで10分程度で行けます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 川間駅
近くに大きな公園が複数あり、小学校、中学校、保育園、幼稚園も近くにあり、子育てしやすいです。子供も多く住んでいますので、近所の方も子育てを理解してくれている方ばかりです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 川間駅
田舎ゆえにあまり治安が良いとは言えません。 お酒に酔い潰れている人や、歩きスマホなどマナーの悪い若者をよく見かけるからです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 川間駅
川間駅には東武アーバンパークラインしか走っていないので他の電車と間違えることもなく、比較的に乗り降りしやすい駅です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 川間駅
駅周辺には、スーパーやドラックストアーはもちろん、学校や病院(小児科)などもあり、子育てはし易い様に感じます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 川間駅
最寄駅の川間駅は東武アーバンパークラインのほぼ真ん中に位置していて、終点の大宮駅、反対の柏駅にはどちらも約30分くらいで移動ができます。それ故に、出勤や通学にはとても優れている駅です。電車は10分に1本間隔で走っているので、移動時間や待ち時間にあまり無駄が出ない様にも感じます。出入り口は北口と南口の2つがあり、どちらにもタクシーやバスが停まっているロータリーがあり駅から離れているところにお住いの方にも使い易い駅に感じます。北口にはコンビニ(ミニストップ)が、南口にはパン屋さんがあり忙しい朝には助かるお店があることっも川間駅の良い点だと感じます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 川間駅
気軽に娯楽が楽しめるところやお店は無いですね。 あっても寂れたカラオケバーやフィリピンパブくらいなものです。
(投稿)