妙典駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(7ページ目)

妙典駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!妙典駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で33件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 千葉県
  • 妙典駅

レビュー・口コミ 全89 / 61~70件目を表示

  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 妙典駅

    妙典駅は東西線のみですが、2駅先でJR西船橋駅、駅前からバスでJR市川塩浜駅(京葉線)にもアクセスできるので、あまり不便は感じません。一番ありがたいのは、妙典駅始発のダイヤがあることで、朝の時間帯でも比較的座ることができます。浦安で快速に乗り換えると大手町まで24分で行ける、都心へのアクセスの良さは便利。また妙典駅は千葉県でありながら、東京メトロなので渋谷まで行っても片道料金が283円(IC乗車)で済むのは魅力です。なお渋谷までの所要時間は49分と悪くありません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 妙典駅

    もともと若い世代が多いため、保育所が多い。エリア内に学校も複数あります。医院も多くて、子供を想定したお医者さんが多いように見受けられます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 妙典駅

    映画館のほか、駅前のイオンのなかにゲームセンターがあるくらいです。風紀上よくないのですが、パチンコ店が2軒あるので、好きな方には良いのかなと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 妙典駅

    ファミリー層が多いためか、日中は人も多く安心できる。飲食店が少なめの分、夜間、酔っ払いや不審者などがうろうろしていることもない印象です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 妙典駅

    電車は東京メトロのみなので、妙典駅では乗り換えできませんが、2駅先でJRに乗り換えられるのでそんなに不便はありません。駅前にはバス、タクシー乗り場があります。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 妙典駅

    当時も子供がいないのでわかりません。いないのに小学校中学校のことを調べたりすることはしません。その時に考えて調べます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 妙典駅

    大型スーパー内に映画館、駅前にパチンコ屋がありそれなりにいつも混雑していた。ただ住んでいた期間利用したころは一度もありません。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 妙典駅

    閑静な住宅地でもあり、すぐ近くには湾岸線、京葉道、外環もあり交通は激しかったが住んでいた期間何も事件はなかったと思う。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 妙典駅

    東京メトロで一番新しく出来た駅でもあり、横に車両基地があって各停しか止まらないが始発駅でもあったため非常に便利だった。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 妙典駅

    上京し初めての戸建に入居した。当時犬を2匹飼っていて、駐車場も必須であったこと、55㎡以上の物件を探していたところたまたま戸建の家が空室になったと情報をもらい、当日内覧をしてその場で申込をしました。駅から徒歩5分で戸建の家など都心では聞いたことがなく、すぐにこの家でと決めました。また近隣には大型スーパー、コンビニ、雑貨店などが多数あり徒歩で必要な物が揃うことも決めてとなったと思います。駐車場も敷地内にあり非常に便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全89 / 61~70件目を表示

ページトップ