アクセス | 3.67 | 治安 | 3.67 |
---|---|---|---|
子育て | 4.5 | 娯楽 | 4.0 |
南町駅(愛媛県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
上下線とも安全地帯 (交通)・安全地帯付。ホーム長が長く、2両の電車が停車可能である。
3.67
最寄り駅(南町駅)は伊予鉄の路面電車の駅で、市内中心部(松山市駅など)と道後温泉を結ぶ線路上にあり、自動車がなくてもこの2か所の間の移動が安価にできることは良い点かと思います。通勤・買い物をする上では路面電車は不便なので、バイクや自動車を利用しています。自動車で20分以内の範囲にいろいろなスーパーがあり選択肢が多いのは魅力です。通勤先の市内南部に向かう道は自動車ではとても混雑するため、渋滞を避けるためにはバイク通勤をせざるを得ないという状況です。
(投稿)4.0
通勤には車を使用しています。大通りに面しているので、すぐに大通りに出られるのは、朝の時間がない中でありがたいです。最寄り駅はこれまでに数回しか使ったことがありませんが、繁華街で飲み会を行った帰りに使用したことがあります。お酒を飲むと車を運転できないので、家の最寄に公共交通機関があるのは、便利だと感じました。日常の買い物は荷物の運搬も楽なので車を使用しています。自宅周辺のスーパーは少し割高感があり、車で遠くのスーパーに買い物に行っています。
(投稿)3.8
最寄り駅の南町電停は、松山市内をぐるりと回る、伊予鉄道の市内電車のひとつです。どこでも一回160円で乗り降りできます。南町電停からは道後温泉駅行き、松山市駅行き、JR松山駅行きの3種類に乗ることが出来ます。道後温泉駅までは2駅。5分とかからず道後温泉駅には着くでしょう。松山市の中心地である松山市駅にも、17分程度です。だいたい一時間に6本ほど運行しているので、さほど待つストレスなく乗ることが出来ます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。