北九州市小倉南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(13ページ目)

北九州市小倉南区(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!北九州市小倉南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で54件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 福岡県
  • 北九州市小倉南区

レビュー・口コミ 全154 / 121~130件目を表示

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 城野駅

    JR筑豊本線城野駅は複数の路線にも接続しており、快速電車の停車もあり、本数も多いので不便なく使える駅だと思います。小倉駅にも3駅と近く、どこへ行くのにも便利な駅です。また、城野駅は新しく出来た北九州総合病院にも徒歩で近く、直接行くことが出来るため小さい子供もちの親、お年寄りなどにも使いやすい駅になっていると思います。新しく大きな病院も出来たので、周囲も急速に開発が進んでおり、新しい住宅街、マンション等も多く、これから更に便利になっていく駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 城野駅

    2つの路線に接続しており、本数も多いのでストレス無く利用できる。また、小倉駅も近いため、どこへ行くのにも便利な立地であるので良いと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 城野駅

    飲み屋が多くあり、学生なども多いため、週末などはやや柄の良くない方が多い印象がありますが、小倉南警察署が近く見回りも頻繁にされているようなのでそれ程、不安に感じることはありません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 城野駅

    飲食店はありますが、娯楽施設は徒歩圏内にはそれ程ありません。しかし、バス、モノレール等で1~2駅程度行くと様々な施設があるので悪くはないと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 城野駅

    学校、保育施設は多数あり、小倉南図書館等も近くにあるため、教育面は良いと思います。また、国立医療センター等、救急対応もしている医療施設も近辺に複数あるため、何かあった際の安心感もあると思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下曽根駅

    JR下曽根駅は大型の駐輪場があり学生にとってとても便利な駅だと思います。もちろん社会人の方の通勤にも、駅の前に「サニーサイドモール」というショッピングモールがありお仕事帰りにお買い物をして帰ることもできるのでとても便利な場所だと思います。西鉄バスも走っているエリアなのでバスからJRへの乗り継ぎなどもスムーズにできる駅ですね。駅の北口には小さな居酒屋が多く最近は若者に人気のおしゃれな飲食店も増えて夜はにぎわっていました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 徳力公団前駅

    北九州モノレールは、10分おきに車両が来るので時間に余裕をもって準備することができ、本数が多いのでラッシュ時でもそこまで混むことはなく椅子に座ることができます。学校の最寄り駅に5分ほどで着くのでとても便利です。また、駅のホームが広く無料Wifiもあるので待ち時間も退屈せずにすみます。さらに20分ほどでターミナル駅である小倉駅に行くことができ、JRやバス、新幹線に簡単に乗り換えができるので県内はもとより県外へも楽にアクセスすることができます。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 石田駅

    以前住んでいたところの最寄り駅は、無人駅で、ICカードなどは使用できず、電車も1時間に1本しかなく、利便性は全くと言っても過言でないほどなかったです。おまけに電車も冷暖房設備は貧弱で、夏は電車の中に扇風機が設置してあるだけで、壊滅的に暑いという状況でした。唯一良かった点は、電車を含め、田舎ならではのゆっくりとした時間が流れていました。鳥の鳴き声や、風の音など普段は意識して聞かないと聞こえてこないような音も、自然に入ってくるようなそんな自然味あふれる駅でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下曽根駅

    以前の最寄駅である下曽根駅は、特急が止まるため、小倉まで特急で15分で行けます。また、駅周辺は飲食店や電気量販店、マクドナルドといったファーストフード店、労災病院といった大型病院もあるため、環境は充実しています。また、北九州空港まで車で20分というアクセスの良さも特徴です。特に下曽根駅に隣接しているサニーサイドモール小倉はリニューアルして2年で、新鮮で種類も豊富なスーパーハロデイやトイザラスが入っているため非常に人気で、土日は渋滞ができるほどです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 競馬場前駅

    近くに北九州大学があり学生さんにとってはアクセスが非常にいいこと、さらに競馬場にも直結しているため、競馬が開催されるときはそれなりに賑わっています。競馬をする人だけではなく、近くの広場も入れるようになるので、子供連れで遊びに来ている方も結構いらっしゃいます。中には馬を見れる場所や食事が食べれるような場所もあり、休日に子供と遊ぶ場所として便利だと思います。学生さんが多い場所なので、安くてボリュームが多い定食屋さんが多いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全154 / 121~130件目を表示

ページトップ