北九州市小倉南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(4ページ目)

北九州市小倉南区(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!北九州市小倉南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で54件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 福岡県
  • 北九州市小倉南区

レビュー・口コミ 全154 / 31~40件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 志井公園駅

    子育てをしているわけではないが、とにかく犯罪系のニュースを聞かないので、安心して子育てができる街だと思う。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 志井公園駅

    スポーツジムやスパがあるので、駅を利用する方にも嬉しいと思います。また、キャンプ場もあるので車を利用する方にも良いです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 志井公園駅

    犯罪のニュースもないですし、駅が交通量の多い道路に面しているので夜間でも駅周辺は治安が良い方だと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 志井公園駅

    まず中心部である小倉駅まで一本でいけるのは便利です。そして徒歩5分の場所にモノレールの企救丘駅もあるので、乗り換えにも便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 志井公園駅

    自動車を利用しているので通勤、買い物時の交通事情についての感想になります。まず通勤についてですが、通勤時間帯においても道路は比較的空いていて渋滞でイライラすることが全くないです。小倉南区の秋月通りまでいけば交通量も増えますが、駅付近で渋滞で時間に追われることはないので嬉しいです。そして通勤時間帯以外での状況ですが当然渋滞もなく、かといってスピードをだす車やバイクはいないので、安心して運転ができる道路です。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北方駅

    北方駅から小倉駅までは10分で着き、毎時間10分に1本モノレールが走っています。朝などは7分間隔ぐらいで走っているため、乗客が多すぎることがなく快適です。駅に隣接しているコンビニやスーパーなどは無いですが、ケーキ屋さんや洋食居酒屋、テイクアウトもできる唐揚げ屋さんなどがあり、晩御飯を作る時間や気力がない時、甘い物が食べたくなった時には利用しています。少し歩いた所にはドラッグストアが入ったコンビニもあり急な買い物があっても困りません。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北方駅

    遊べるようなお店が全くないと感じます。競馬場やパチンコが近くにあるのですが、本屋程度あればいいのになと常々思います。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北方駅

    知人や職場の人は治安が悪い所だとよく言うのですが、時折大学生の声が聞こえてくる程度なので自分では治安が悪いのかよく分からないから。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北方駅

    10分間隔でモノレールが来るから。また職場の最寄りへも10分で着くから。台風や雨にも強く人身事故なども滅多に起こらないようで遅延することがないから。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北方駅

    小学校、中学校、高校、大学と近くにあるので遠くの学校に子供を通わせないといけない必要が無いから。また、スーパーも自転車で行ける距離にあるので住みやすいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全154 / 31~40件目を表示

ページトップ