-
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 企救丘駅
最寄りに小学校、少し離れて中学校、私立の高校と国立の高専があり文教地区に近い印象があります。また保育園、幼稚園も比較的近く、個人病院も結構な数がありますので子育てはしやすい環境だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 企救丘駅
近隣に、大きな公園や大型プール施設があります。とくに大型プールは波のあるプールやスライダープールがあり子供が小さいころは遠方から何度か通ったところでとても人気がある施設です
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 企救丘駅
特に問題はないが、夜間は照明が暗い。近くに高校がありますが、夕方などは帰宅中の高校生が大声で奇声を発することなどがあり驚くことがあり、治安がいいとまでは言えないかなと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 企救丘駅
ハブ駅であるJR小倉駅に直結しているため。そのほかにも、途中の駅が10駅ほどあり、それぞれの町にアクセスが簡単にできる点が魅力的です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 企救丘駅
最寄り駅がモノレール駅ということで、モノレールは天候不良などによる運休がほとんどなく、もちろん渋滞とも無縁であり、約15分に1本と時間に正確であることから大変便利がいいと思います。また、音も静かなため、自宅は線路に近いのですが騒音問題は全くありません。なによりも徒歩1分なので天気が悪いときでもストレスなくアクセスできることがとても気に入ってます。また、モノレールとは別に、徒歩5分のところに鉄道駅もあり、あまり利用はしないもののいざというときを考えると安心感があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 安部山公園駅
放課後児童クラブが充実しています。我が家は共働きでしたので、子どもが小さい時は大変助かりました。子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 安部山公園駅
安部山公園駅(あべやまこうえんえき)は、鹿児島本線の駅です。博多に行く時は、小倉駅まで鹿児島本線に乗って、小倉駅から新幹線に乗り継ぎます。わずか、25分で着くことができます。また、行橋方面への列車もあり、北九州空港へ行く時も、大変便利です。最寄り駅までの所要時間は10分程度です。深夜、安部山公園駅からの乗り継ぎバスがなくなった時も、国道に面しているので、タクシーに直ぐに乗ることができます。また、駅近くに24時間営業のうどん屋がありますので、深夜、小腹がすいた時は大変便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 安部山公園駅
鹿児島本線の駅です。通勤通学時は、概ね7~8分間隔で列車が来ます。座ることはできませんが、最寄りの新幹線駅である小倉駅まで10分程度で着きますので、大変便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 安部山公園駅
夜間は無人駅になりますが、近くに国道があるため、交通量も多く、また、マンションも林立しているので、治安が悪いと感じたことはありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 安部山公園駅
駅の近辺は概ね住宅街ですので、映画館やデパート、ゲームセンターなどはなく、特筆すべき娯楽はありませんが、車で5分ほどの所にショッピングセンターがあります。
(投稿)