-
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新飯塚駅
車を利用しているので、交通の便でいえば、201号線にも200号線にもアクセスが良く、いい場所だと思います。朝と夕方は201号線も200号線も混みやすいですが、福岡市などと比べると、そこまで混まないのでいいと思います。ただ、右折レーンのない道はちょっと通りづらいです。買い物はイオンや、スーパーなど、車があればすぐに行けるのでいい場所だと思います。イオンやスーパーなどには車だと10分もかからず行けます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新飯塚駅
快速も止まるし、博多や小倉、田川など、どちら方面にも行きやすいと思います。車で移動することがほとんどなので、詳しくはわかりません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新飯塚駅
特に何も問題は起きてないと思うので。ゴミ出しを守らない人がいるようで、たまにゴミが荒らされてるのは不快ですが…
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新飯塚駅
車で移動するので、少し行けばカラオケや、ボーリング場、スケートリンク、ネットカフェなど、いろいろあると思います。大したものはないけど。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新飯塚駅
子供がいないので、子育てのしやすさなどはわかりません。でも、近くに勝盛公園があるので、遊んだり散歩したり、春には桜を見たり、そういうのはいいかもしれません。
(投稿) -
2.25
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上三緒駅
車を利用してましたので、交通の便等を書きたいと思います。201号線バイパスは近いので、出やすいです。ただ、201号線バイパスは、八木山バイパス(福岡市へと続く国道)につながっているからか、朝・夕はすごく混みます。離合するのが大変です。会社に行く道は、バイパスを通らないようにして行っていました。回り道しても、その方が早く着きます。買い物は近くに大型スーパーがあるので便利でした。ただし、家の周りは坂ばかりなので、車で移動する場合は近くて便利だと思います。
(投稿) -
2.25
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上三緒駅
一度新飯塚駅まで出ないと、博多や小倉にはいけないので、乗り換えが不便だと思います。本数も少ないと思います。
(投稿) -
2.25
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上三緒駅
住宅街なので、大通りからは離れているので、静かですし、わざわざ変な人が入り込んできたりもしない通りなのでいいと思います。
(投稿) -
2.25
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上三緒駅
近所にはパチンコ屋が数件ありますので、パチンコする方には充実してると思うかもしれません。私はしないので、充実してるとは思いません。
(投稿) -
2.25
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上三緒駅
子供がいないのでよくわかりませんが、小学校まではあるいて20分くらいかかると思いますので、近いとはいえないです。保育所は比較的近くにあります。
(投稿)