伊賀駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(福岡県)

福岡県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 福岡県
  • 糟屋郡粕屋町
  • 伊賀駅

伊賀駅(福岡県)の住みやすさ

伊賀駅(福岡県)の口コミ(※1)

総合評価:

2.75
アクセス 2.0 治安 3.0
子育て 4.5 娯楽 2.0

駅構内西側(下り列車進行方向に向かって右側)に駅舎と単式ホーム1面1線を有する地上駅。駅舎にはコミュニティホール「ハーモニーホール伊賀」を併設している。九州交通企画が駅業務を行う日本の鉄道駅業務委託駅・業務委託駅で、マルス (システム)・マルスは無いが駅収入管理システム・POS端末が設置されている。SUGOCAの利用が可能であるが、カード販売は行わずチャージのみ取り扱いを行う。

伊賀駅(福岡県)の口コミ

  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊賀駅

    伊賀駅は福岡市内(天神や博多)へ行くには乗り換えが必要であり、不便ですが、須恵町や宇美町などへはたいへん行きやすいかと思います。須恵町や宇美町には高校などがあり、通学には便利かもしれません。実際に、私の高校時代も伊賀駅経由で須恵町の高校へ通っていた同級生がおりましたが、とても通いやすいという声を聞いてました。本数も割と多いようです。通勤や通学でこちらの方面へ行かれる方々へはおすすめかもしれませんね。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊賀駅

    車利用者です。勤務先は博多駅前ですが、車で6kmととても近く、朝夕の通勤時間帯でも30分掛かりません。朝の自宅近所の小学校付近は、児童が多く危険なため、少し遠回りでも大きなバイパスに出ることで4車線もあり渋滞する事はありません。お買い物も、近辺に大きなショッピングセンターやモールがいくつもあるのでどこに行こうか迷うくらいです。郊外ですので駐車場も広く、そこまで渋滞しないので仕事帰りに気軽に寄り道できるので助かります。

    (投稿)

伊賀駅(福岡県)の物件の相場

伊賀駅(福岡県)の間取り別の相場(※1)

伊賀駅の相場 福岡県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.6万円
2.9万円
6.1万円
3.2万円
6.7万円
4.8万円
7.5万円
6.1万円
8.2万円
6.6万円

伊賀駅(福岡県)の環境・治安

伊賀駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

伊賀駅
3.0
県内の平均
3.66
伊賀駅 水城駅 千早駅 箱崎駅 吉塚駅  
3.0

5.0
4.22
3.1
2.92
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

伊賀駅(福岡県)のアクセスの良さ

伊賀駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

伊賀駅
2.0
県内の平均
3.51
伊賀駅 新宮中央駅 千早駅 箱崎駅 吉塚駅  
2.0

5.0
4.44
3.9
4.42
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

伊賀駅(福岡県)の教育・子育てのしやすさ

伊賀駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

伊賀駅
4.5
県内の平均
3.68
伊賀駅 東福間駅 千早駅 箱崎駅 吉塚駅  
4.5

5.0
4.8
3.82
3.64
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

伊賀駅(福岡県)の娯楽

伊賀駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

伊賀駅
2.0
県内の平均
2.86
伊賀駅 筑前垣生駅 千早駅 箱崎駅 吉塚駅  
2.0

5.0
3.44
3.19
3.65
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

伊賀駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

香椎線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ