三次市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(広島県)

広島県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 広島県
  • 三次市

情報更新日: 2024/05/01

三次市(広島県)の住みやすさ

三次市(広島県)の評価(※1)

総合評価:

3.0
アクセス 2.0 治安 3.0
子育て データなし 娯楽 3.0

三次市は、2004年4月1日に8市町村が合併し誕生した、人口約5万人、面積約778.18km2の広大で緑豊かな都市です。中国地方のほぼ中央に位置し、中国縦貫自動車道と中国横断自動車道尾道松江線との結節点であるほか、国道5路線、JR2路線が通過し、古くから山陽、山陰の交通の拠点となっています。

三次市(広島県)の口コミ(※1)

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て-
    • 最寄り駅三次駅
    • 世帯形態-

    三次駅は近年新しくなり、車道の幅が広がったため運転がしやすく見通しもよくなったり、新しく居酒屋さんも出来たため以前よりも多くの人が集まり、人通りが多くなり活性化してきています。また、バス停なども新しくなりきれいで表示もわかりやすくなっているので利用するときは分かりやすくなりました。以前まではトイレが改札の中にしかなく古かったのですが、改築とともに綺麗で広いトイレが外に設置されて色んな方が利用しやすくなったと思います。最後に売店が改札を通らないと買えなかったのですが、改札前にコンビニが出来ため利用しやすくなりました。

    (投稿)

三次市(広島県)の物件の相場

三次市(広島県)の間取り別の相場(※1)

三次市の相場 広島県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
 
データなし
3.5万円
4.3万円
4.0万円
6.3万円
5.5万円
5.9万円
6.0万円
4.8万円
6.5万円

三次市(広島県)の環境・治安

三次市(広島県)と周辺エリアの比較(※1)

三次市
3.0
県内の平均
3.82
三次市 安芸高田市  
3.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

三次市(広島県)の犯罪・交通事故

犯罪率 0.79% (広島県平均:1.0%) 交通事故発生率 0.49% (広島県平均:0.5%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

三次市(広島県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 11件

(人口10,000人当たり2.17)

刑法犯認知件数 150件

(人口1,000人当たり2.96)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ なし

三次市(広島県)のアクセスの良さ

三次市(広島県)と周辺エリアの比較(※1)

三次市
2.0
県内の平均
3.49
三次市 安芸郡海田町  
2.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

三次市(広島県)の施設数(※2)

郵便局数 35 百貨店・総合スーパー数 0店
都市公園数 17 図書館数 8

三次市(広島県)の教育・子育てのしやすさ

三次市(広島県)と周辺エリアの比較(※1)

三次市
-
県内の平均
3.86
三次市 広島市西区  
データなし

4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

三次市(広島県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 0園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
私立幼稚園数 2園 預かり保育実施園数 2園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 2園(100%)
小学校数 21校 小学校児童数 2,458人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 15人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 13校 中学校生徒数 1,338人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 18.8人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食 家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食]
学校給食民間委託 一部で導入(布野・作木地区)
高等学校数 3校 高等学校生徒数 971人
大学進学率(現役) 55.2%

三次市(広島県)の医療・福祉データ

一般病院総数 4院 一般病床数 484床

(人口10,000人当たり97.67床)

医師数 146人

(人口10,000人当たり29.46人)

内科医師数 56人
小児科医師数 12人

(小児人口10,000人当たり21.03人)

外科医師数 11人
産婦人科医師数 6人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり7.45人)

歯科医師総数 31人
小児歯科医師数 17人

(小児人口10,000人当たり29.79人)

介護保険料基準額(月額) 5,849円 老人ホーム定員数 995人

(65歳以上人口100人当たり5.52人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 なし
子育て関連の独自の取り組み (1)不妊治療費助成(不妊検査や不妊治療に要した費用から、健康保険からの給付及び県の助成額を除いた額を助成)、不育治療費助成(不育治療に要する費用を助成)。(2)こども医療費助成事業(0~18歳[高校3年生]まで対象)。(3)保育利用料軽減(第2子半額、第3子目以降無料)。(4)こども発達支援センター事業。(5)子育てサポート事業。(6)ネウボラみよし。(7)妊婦全戸訪問。(8)三次市子どもの未来応援宣言。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(医療機関ごとに、1日500円、月4日までの自己負担あり。5日以降は自己負担なし。)

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(医療機関ごとに、1日500円、月14日までの自己負担あり。15日以降は自己負担なし。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 19園 0歳児保育を実施している公立保育所 13園
公立保育所定員数 1,584人 公立保育所在籍児童数 982人
私立保育所数 2園 0歳児保育を実施している私立保育所 2園
私立保育所定員数 160人 私立保育所在籍児童数 134人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 47,000円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 あり

(第2子目は月額1万5,500円(3歳未満児)、月額1.3万円(3歳以上)を上限に補助。第3子目以降は月額3.1万円(3歳未満)、月額2.6万円(3歳以上)を上限に補助。)

認定こども園数 1園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 120人 認定こども園在籍児童数 129人

三次市(広島県)の娯楽

三次市(広島県)と周辺エリアの比較(※1)

三次市
3.0
県内の平均
2.72
三次市 安芸郡海田町  
3.0

4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

三次市(広島県)の娯楽データ

飲食店数 255店 (広島県平均:444店) 総合スーパー 店 (広島県平均:2店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

三次市(広島県)の基本情報

三次市(広島県)の概要(※2)

市区名称 三次市 郵便番号 728-8501
役所 三次市十日市中2-8-1 電話番号 0824-62-6111
公式ホームページURL https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/
総人口 50,681人 世帯数 21,292世帯
総面積 778km² 可住地面積 188km²
可住地人口密度 269人/km²
人口総数 49,557人
年少人口数

(15歳未満)

5,707人(11.52%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

25,814人(52.09%)
高齢人口数

(65歳以上)

18,036人(36.39%)
外国人人口数 697人
出生数 299人(6.03%)
婚姻件数 151人(3.05%)

三次市(広島県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

4,202円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

2,992円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料

(指定ごみ袋有料。)

指定ごみ袋の価格 ・燃やせるごみ 30リットル=290円/10枚 20リットル=200円/10枚 10リットル=150円/10枚 ・プラスチック資源物 45リットル=220円/10枚 ・燃やせないごみ 30リットル=260円/10枚 10リットル=150円/10枚 ・資源物 45リットル=220円/10枚 30リットル=200円/10枚 15リットル=150円/10枚 ・埋立/有害/危険ごみ 30リットル=260円/10枚 15リットル=150円/10枚
家庭ごみの分別方式 8分別12種〔燃やせるごみ 紙資源(新聞、段ボール、本類、雑誌、紙パック) プラスチック資源物 布資源 資源物 燃やせないごみ 有害ごみ 埋立ごみ〕 拠点回収:リユース本 小型家電 家庭ごみ戸別収集 一部実施(【ふれあい収集】障害者・高齢者等が対象)
家庭ごみ回収奨励金制度 なし 粗大ごみ収集 あり
生ごみ処理機助成制度 なし 生ごみ処理機助成金額(上限)
生ごみ処理機助成比率(上限)

三次市(広島県)の特性(※2)

市区の類型 農業都市 都市宣言 三次市平和非核都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 中国・雅安市雨城区(ガアンシウジョウク) アメリカ・アメリカス市 インド・ハイデラバード市 韓国・泗川市(サチョンシ) 特産・名産物 ピオーネ 地酒 ワイン マムシ ワニ料理 しいたけ 鮎 米 アスパラ 梨 ゆず 山の芋 カーターピーナッツ まつたけ はちみつ はぶ草茶 パン 乳製品(チーズ、プリン、アイスクリーム、ヨーグルト等) 泡雪 三次唐麺焼 菊 三次人形
主な祭り・行事 三次きんさい祭 三次の鵜飼 あったかむら川とひまわりまつり 辻八幡神社神殿入 小童祇園祭り 三次さくら祭 三次ワイン祭 吉舎ふれあい祭り 市区独自の取り組み お父さんお母さん休暇 個々の学び支援事業(市費学校支援員等配置) 三次の酒で乾杯を推進する条例 山紫水明の郷・三次どぶろく特区 三次市子どもの未来応援宣言
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、【臨時受付】新型コロナウイルス感染防止対策・支援に関する事業(1)子育て(2)スポーツ・文化振興(3)伝統的な三次の鵜飼の保存・継承(4)農業振興(5)観光交流(6)地域コミュニティの振興(7)市長が必要と認める事業。お礼の品として、8,000円以上の寄附をしていただいた方に、三次市の特産品を贈呈。 市区の自慢 三次市は、日本海に注ぐ「江の川」を本流として、三次盆地の中央で支流が合流し、古くから文化・経済・交通の要衝の地として機能してきました。また広島県内に降る雨の約1/3が集まる、豊かな水のまちです。江の川で育った大ぶりの「鮎」、三次の夏の風物詩「鵜飼」、秋から早春にかけて見られる「霧の海」、寒暖差のある三次の風土に育まれた「ピオーネ」や美味しい米などの農産物、その米を原料とした「三次の酒」などの自然の恵みが自慢のまちです。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

三次市(広島県)の駅の住みやすさ情報を見る

芸備線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ