修大協創中高前駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(広島県)

広島県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 広島県
  • 広島市西区
  • 修大協創中高前駅

修大協創中高前駅(広島県)の住みやすさ

修大協創中高前駅(広島県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.17
アクセス 3.0 治安 5.0
子育て 3.0 娯楽 2.0

相対式ホーム2面2線の地上駅。駅の西広島方に踏切がある。渋滞の名所とともに交通事故多発地帯、その為に踏み切りの歩道部分が拡張された。山陽本線や宮島線の遅延により開かずの踏切になることが多く遮断機が下りていてもくぐる人が多い。

修大協創中高前駅(広島県)の口コミ

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 修大協創中高前駅

    近くの学校の学生にとってはとても便利だと思います。それ以外の人にとっては、例えば海辺にある「みずとりの浜公園」に行くにはちょうどいい駅だと思います。駅を降りて海に向かってまっすぐ進めば着くので、そこに行きたい人にはこの駅で降りることを勧めます。また有名なラーメン屋さんが駅のすぐそばにあるので、お仕事から帰ってきた方が食べて帰るなんてこともできます。お買い物をして帰る方にもスーパーがあるので、好きなものを買って帰ることができます。

    (投稿)

修大協創中高前駅(広島県)の物件の相場

修大協創中高前駅(広島県)の間取り別の相場(※1)

修大協創中高前駅の相場 広島県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.9万円
3.7万円
4.1万円
3.9万円
6.4万円
5.3万円
7.1万円
6.0万円
8.3万円
6.5万円

修大協創中高前駅(広島県)の環境・治安

修大協創中高前駅(広島県)と周辺エリアの比較(※1)

修大協創中高前駅
5.0
県内の平均
3.75
修大協創中高前駅 本郷駅 西広島駅 新井口駅 五日市駅  

5.0

5.0
3.8
4.33
3.8
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

修大協創中高前駅(広島県)のアクセスの良さ

修大協創中高前駅(広島県)と周辺エリアの比較(※1)

修大協創中高前駅
3.0
県内の平均
3.49
修大協創中高前駅 府中駅 西広島駅 新井口駅 五日市駅  
3.0

5.0
4.4
4.0
4.4
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

修大協創中高前駅(広島県)の教育・子育てのしやすさ

修大協創中高前駅(広島県)と周辺エリアの比較(※1)

修大協創中高前駅
3.0
県内の平均
3.7
修大協創中高前駅 中野東駅 西広島駅 新井口駅 五日市駅  
3.0

5.0
3.6
4.33
4.14
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

修大協創中高前駅(広島県)の娯楽

修大協創中高前駅(広島県)と周辺エリアの比較(※1)

修大協創中高前駅
2.0
県内の平均
2.79
修大協創中高前駅 緑井駅 西広島駅 新井口駅 五日市駅  
2.0

5.0
3.07
4.5
3.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

修大協創中高前駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

広島電鉄宮島線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ