-
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊平公園駅
地下鉄東豊線豊平公園駅は、都心までのアクセスが10分ほどとなっており、住宅街としては、利便性は非常に良いと思います。地下鉄東豊線内では、豊平公園駅~札幌駅までが通勤通学におけるラッシュ時が一番の場所となりますが、混雑はしていますが、乗れないことはないほどの混雑ですので、朝のラッシュがつらいということは少ないと思います。駅周辺は、駅名の通り公園があり、その中には”緑のセンター”という花などの販売場所、催し物が多く開催されている場所があり、非常に活気があります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 豊平公園駅
豊平公園駅までは自宅から徒歩10分ほどで遠いというわけではありませんが、冬場など若干億劫になる場所にあります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 豊平公園駅
住宅街として開発された地域となりますので、町内会などの活動も活発で地域内の治安は非常に良いと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 豊平公園駅
周辺にはゲームセンターなどの娯楽施設はほとんどなく、やはり娯楽という面では都心まで出てくる必要があると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 豊平公園駅
小学校や中学校、高校などの施設は非常に近い位置にあり、公園なども充実しているので子育てのしやすさは非常に良いと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南平岸駅
札幌市内の「街」といえば札幌駅、大通駅、すすきの駅がメインなのだが、3駅とも新居の最寄り駅から乗り換え無しで10分前後で行けるので、非常に便利である。駅を出てすぐの所にスーパーやコンビニがあり、周辺にも飲食店や弁当屋、クリーニング店、交番、スポーツジム、レンタルショップなど生活に必要なお店が揃っている。マンションやアパートもたくさんあり、夜の一人歩きもさほど危険ではないと感じている。また、関西で新居と同じ条件で物件を探すと、札幌より1万~1万5千円は家賃がはね上がるので、便利な街のわりに家賃が低いのもうれしい点である。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南平岸駅
札幌駅や大通駅など街の中心地を通る線で、乗り換え不要なのが便利。地下鉄なので雪の影響を受けないのも良い。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南平岸駅
駅自体は明るく清潔で治安は良いが、夏、毎日のようにスマホへ痴漢・変質者出没アラームが届いたので、区としては不安。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南平岸駅
スポーツジムやマンガ・DVDのレンタルショップ、パチンコ店などはあるが、それ以外の娯楽は見当たらない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南平岸駅
ファミリー層向けのマンションや一戸建てが多く、生活圏内に色んなものが揃っていて便利なので、子供を育てる環境としては便利だと思う。
(投稿)