-
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 学園前駅
スーパーやホームセンターなど日常的に買い物に行く店舗が全て徒歩圏内にあるので、買い物に行くのにほぼ車や電車を使うことなく生活できます。最近在宅勤務が非常に増えましたが、生活することだけを考えれば本当に車に電車を使わずに済んでおります。他の立地的な面で行くと繁華街(すすきの)まで1駅。終電を逃してもタクシーですすきのから1000円~1500円で帰ることができます。また、少し歩いて平岸駅まで行けば居酒屋等も沢山あります
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 学園前駅
繁華街の駅もある路線だが、繁華街中心地からは少し離れたところにある駅であり、地下鉄乗換も他の路線まで少し距離がある
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 学園前駅
住居や集合住宅、スーパーなど住宅地といった感じではあるが、大学が近くにあるため、夜間などたまに騒いでいる学生がいる
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 学園前駅
最寄駅に居酒屋とかはほとんどない。レンタルビデオ屋や古本屋などは近くにあるので利用する人にはうれしいかと思う
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 学園前駅
一人暮らしなのでよくわからないが、ベビー用品の専門店がスーパー内にあったり、学生が多いものの騒がしい環境ではないので良いのではと思う
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 月寒中央駅
札幌市営地下鉄東豊線月寒中央駅は、大通駅や札幌駅といった札幌の主要駅に10分ほどで行くことができ、都心へのアクセスがとても良いです。また、月寒中央駅からは複数のバス路線も出ており各駅への通勤などでバスを利用するときも利便性が高いと思います。さらに主要幹線道路である国道36号線に面しており、空港へ直接向かう高速バスも出ています。運賃1000円という気軽さで1時間ほどで空港に行くことができるので、旅行の時に重宝します。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 月寒中央駅
大通駅まで出ないと乗り換えることができないので、やや不便かもしれません。それでも8分ほどなので極端に悪くはありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 月寒中央駅
落ち着いた住宅街なので、治安は悪くありません。住んでいた時に防犯面での不安を感じたことはありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 月寒中央駅
娯楽施設はあまりありません。カラオケ店くらいなので、娯楽施設で楽しむ場合は街に出ることが多いと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 月寒中央駅
大きなスーパーがたくさんありますので、子育てはしやすい環境だと思います。学校も近くにあり、とても良いと思います。
(投稿)