函館市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(18ページ目)

函館市(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!函館市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で63件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 北海道
  • 函館市

レビュー・口コミ 全219 / 171~180件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    函館バス昭和営業所前停留所は終着の停留所なので、乗り過ごす事がありません。どんなに熟睡していても必ず降ろされます。函館バス昭和営業所もすぐ近くなので、忘れ物をしても直ぐに見つけられます。そして、昭和営業所からは函館市内、市街全ての路線が網羅されているので、どこにでかけるにもとても便利です。シーズンごとにイベントバスもあるようです。バスの運転手さんたちもとても良い人ばかりで、まだ不案内だった私に、降りる停留所をアナウンスしてくれたりしました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ー

    すぐ近くにバスの営業所があるため、バスの本数がとても多いので助かります。 営業所なので、市内全ての経路を網羅しています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ー

    私の住んでいるところは繁華街ではないので、治安は悪くないと思います。なにより、人通りがあまりないのも関係があるのかもしれません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ー

    建物の目の前にある大型ショッピングセンターの昭和タウンプラザには スーパー、ドラッグストアなど生活に必要な店鋪がたくさんあります。函館唯一のユニクロとguもここです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ー

    今現在自分に子供がいない事と、近所で子供をあまり見ないので、子育てのしやすさについてはわかりかねます。ただ、近くには小中学校はあるようです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 魚市場通駅

    市電を利用して函館市内の主要な場所に行くことができます。例えば、魚市場通駅から4分でJR函館駅に行くことができます。また、函館市の中心街である五稜郭には20分、北海道内でも有名な湯の川温泉には33分、谷地頭温泉には10分、金森倉庫のある十字街には3分で行くことができます。また、市電は午前6時から午後10時まで運行しており、午前8時台から午後7時台までは、1時間に10本の割合で電車がきます。観光に便利な市電専用1日乗車券もあり、大人600円、子供300円で購入できます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 魚市場通駅

    市電は、函館駅、函館市の中心街である五稜郭、湯の川温泉、谷地頭温泉など、函館市の主要な場所と結ばれていて、とても便利でした。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 魚市場通駅

    外国人観光客がとても多いところですが、治安の乱れは無く、夜も静かで、犯罪の報道も目にすることはありませんでした。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 魚市場通駅

    湯の川温泉、谷地頭温泉など、質の高い温泉が多く、また、五稜郭の繁華街はとても賑やかで、十字街周辺には古民家をリノベーションしたお洒落で美味しいレストランが沢山あります。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 魚市場通駅

    子育てをしやすくするための税制優遇制度などはありませんでした。子育てをしにくいという話もありませんでした。少年団の活動は活発でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全219 / 171~180件目を表示

ページトップ