-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 堀川町駅
最寄り駅のすぐ近くに100円ショップや花屋、クリーニング屋が入ったスーパーマーケットがありました。夜10時くらいまでやっていたので、仕事が遅く終わった日でも買い物にも困ることはありませんでした。また、駅前の繁華街や町の中心部へのアクセスが良く、どちらも最寄り駅から電車に乗ると10分程度で着くことができていました。また、駅から10分程度歩いたところに青年センターがあり、体育館が使える日は運動をしに行くことができて良かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 堀川町駅
市電の駅で、駅前や繁華街に向かって走る電車でした。本数が比較的多く、待ち時間がそれほどなく乗ることができていました。また、バス停がそばにあり、乗り換えがしやすかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 堀川町駅
繁華街から徒歩15分程しか離れていない距離ですが、夜間も静かでした。時々、スピードを出して走るスポーツカーの騒音が気になったりしますが、毎日ではないですし、治安の悪さを感じたことはありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 堀川町駅
最寄り駅周辺にはスーパーマーケットくらいしかありません。100円ショップが併設されているので買い物は便利でした。子どもが遊べるような施設はなく、遊具の少ない公園が点々とある、という感じでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 堀川町駅
最寄り駅の近隣の小学校は統合により閉校となってしまい、小学校まで少し距離ができてしまいました。中学校は立て直ししていたので、近くて綺麗な学校でした。
(投稿) -
1.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 五稜郭駅
基幹道路から少しはなれているということもあり比較的静かな環境ではあったが3か月連続で自動車の左前の毎回同じタイヤがパンクした。警察にも相談。
(投稿) -
1.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 五稜郭駅
利用してないため分からないがバスなどとの連動性は高いのではないかと思います。利用してないのに50文字の理由を求められても・・・
(投稿) -
1.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五稜郭駅
駅は利用しておらずマイカー通勤となりますが、五稜郭という独特の形状に沿って道路が整備されているということもあり、信号が連なるように設置されていたりして信号待ちが無駄に多く長く感じることがある。基幹道路までは近く基幹道路に出ると通勤時間帯はそこそこの渋滞もあり、またバスも走っているがバス停が整備されておらずバスが片側2車線のうち1車線をふさいで停車するためこの点は函館市に改善してほしいポイントとなる。
(投稿) -
1.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 五稜郭駅
函館市でも比較的山側の近年開発されてきた主に住宅地であり近隣に娯楽施設はない。車で10分の移動が必要。
(投稿) -
1.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 五稜郭駅
近隣の保育園や小学校中学校などがどういう位置関係にあるのかなど分かりませんのでコメントできません。。。。
(投稿)