-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 苫小牧駅
保育園も多く大きな病院もあり、大型商業施設もあるため子育ては非常にしやすいです。緑豊かな公園も多く、冬でも比較的降雪が少ない地域というところも子育てしやすい理由の一つかと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 苫小牧駅
JR苫小牧駅はJR札幌駅へのアクセスが良い点がとても魅力的だと思います。1時間に1本ある特急列車を利用すれば所要時間も50分ほどで、特急を利用しなくても1時間10分ほどで札幌駅まで行けるので、札幌までの通勤も可能です。また、札幌駅発苫小牧駅ゆきの最終電車は23時過ぎまであり、仕事帰りに札幌で食事をしてからでも十分に間に合う時間です。駅には直結する大型ディスカウントショップがあり、駅からの帰りにそのまま買い物をして帰ることができるので、悪天候時や冬の寒い時期には大変助かります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 苫小牧駅
札幌駅へのアクセスの良さは評価できる点だと思います。特急列車が約1時間に1本あり、乗り換えなしで行ける点や、新千歳空港にも乗り換え1回で行けることは便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 苫小牧駅
最終電車で到着することもありますが、街灯もあり、暗くて歩けないなどことなどはありません。また、駅近くには交番もあり、若者がたむろしたりする光景もほとんど見かけません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 苫小牧駅
駅から直結する商業施設内には、子供から大人まで楽しめるバッティングセンターや球技の施設があります。その他娯楽施設はゲームセンター、パチンコ店などが駅周辺にあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 糸井駅
車を使っているので通勤・お買い物について。通勤面では、国道36号線・バイパス通りの二択で通勤出来るのでとても便利です。職場へ行く時は国道を利用することでスムーズに通勤することが出来るし帰りにはバイパス通りを利用し買い物や飲食をしてから帰ることができるので便利になっています。お買い物の交通事情ではスーパーがかなりの数があるので野菜が美味しいところ・肉等が美味しいところと様々な場所へ行きやすいので便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 糸井駅
子育てをした事がないためわからないですが、街中に移動は簡単にできるため児童センターに利用できると思います
(投稿) -
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 糸井駅
新居になってから電車は使用していないためわからないです。これから移動の際に利用していきたいと思います
(投稿) -
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 糸井駅
周りに新居のように綺麗な物件が多いことから世帯層は若い家族が多い印象があるのと、コンビニやスーパーが近くにないので車通りも少ないから
(投稿) -
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 糸井駅
近くに飲食店が多いのとレンタルビデオ屋さんや駄菓子屋さんがあることから少し車を走るだけでたくさんのことが出来ます
(投稿)