帯広駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)

帯広駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!帯広駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で42件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 北海道
  • 帯広駅

レビュー・口コミ 全134 / 1~10件目を表示

  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 帯広駅

    学校関連の設備もちゃんとしている印象があるし、治安もいい。ただ街として、そんなに子育て支援しているイメージはない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 帯広駅

    駅の近くには映画館やゲームセンターがあり、それなりに娯楽施設はある。ほかに温泉やサウナもあるので、楽しめる。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 帯広駅

    観光地のためか、それなりに利用客が多い駅ですが、街灯も多く、事件などは少ない印象で、治安はいいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 帯広駅

    それほど利用していた訳ではないが、特急がとまるそれなりに大きな駅なので、乗り換えの便利さはいい印象がある。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 帯広駅

    帯広駅は特急がとまる駅だが便数はそれなり。北海道の中心辺りに位置するので、いろいろなところに行くのには便利な場所。帯広は十勝平野にあるので北海道らしい広大な景色があり、おいしい特産品も多いので、帯広でしか食べられないものもたくさんある。自然豊かな土地だが、人口もそれなりにいるので、生活インフラは十分揃っている。基本的に天気がいいことが多く、夏はやや暑いが、冬は雪も少ない方なのでそういう意味でも生活はしやすい。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 帯広駅

    特に凶悪事件なども発生していないように感じます。同じ北海道内である旭川の治安に比べたら良い方でしょう。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 帯広駅

    車があれば子育てはしやすいと思います。保育園に入れないという話は聞いたことがないし、駐車場付きの公園が多いし、ファミリー向けの飲食店が多数あります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 帯広駅

    例えば札幌から特急おおぞらに乗って帯広で普通列車への乗り換えるとする場合、スムーズに可能だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 帯広駅

    東京や札幌などの大都会に比べて音楽ライブ公演が著しく少ない。遊ぶところもカラオケ・ゲームセンター・公園等に限られる。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 帯広駅

    帯広の街は車があればかなり便利だと思います。大型スーパーやドラッグストア等は広い駐車場が基本的に無料なので利用しやすいです。カフェチェーン店も車があればスターバックス・ドトール・コメダ珈琲と気分によって選択が可能です。車で通勤する場合、ラッシュ時はすこし混みますが、渋滞というほどではありませんので問題なく通勤可能だと思います。中心部では居酒屋が多くあり、居酒屋に困るということはありません。中心部では有料駐車場を使うことになります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全134 / 1~10件目を表示

ページトップ