帯広駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(14ページ目)

帯広駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!帯広駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で42件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(14ページ目)

  • 北海道
  • 帯広駅

レビュー・口コミ 全134 / 131~134件目を表示

  • 4.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 帯広駅

    帯広駅からは北海道の中心である札幌に乗り換えなしで一本でいける電車があるので便利です。帯広駅の中には帯広で有名な豚丼のお店がありその場で食べることもできますが、テイクアウトもでき、改札近くには駅弁も売っているため長距離運航の電車内で食べる事ができます。その他にも帯広で有名なパン屋さんや牧場が出店していたり、お土産もたくさん売っており、観光客だけでなく地元の人も買い物をするには最適です。その他にも百均や雑貨や屋さんやちょっとしたゲームコーナーもあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 帯広駅

    お買い物にはほとんど車を利用しますが、広い道路が多くとても運転しやすいです。近くには無料の高速道路があり、他の地域にお買い物に行く際にはとても便利です。しかし、中央分離帯が多く広い道路に右折して出たいときなどに注意が必要だと感じました。また、近くに大学があり歩行者や自転車が多いためそこも注意が必要です。通学にも車を使用していますが、大学の前の道は広くないため時間によっては混み易く、通学・帰宅の際には少し不便と感じています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 帯広駅

    最寄りの駅は、帯広駅です。車を利用することがほとんどですが、電車利用の場合は札幌方面、釧路方面への特急が停まり便利です。駅の周りには、市役所、ホテル、大手スーパー、郵便局、図書館、病院、銀行などが立ち並び、何不自由することがありません。バスセンターも駅のすぐそばにあります。駅の北側、南側共に、整備が進み、大変整然とした環境できれいです。食事をする場所や映画館も駅からの徒歩圏内にたくさんあり、余暇を過ごすこともできます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 帯広駅

    電車、バスの利用はありません、移動手段は全て車になります。国道、高速道路と非常に便利な立地です、公共機関は分かりませんが、車での移動では走りやすいです、東西への国道、南北への国道、また東西南北への高速道路と車移動には便利な位置にあると思います。大型スーパーは歩く距離にはありませんが、コンビニは近いし、病院も近くべんりです。車で走って分かりましたが、国道や高速道路への裏道も多く渋滞の心配が全くありません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全134 / 131~134件目を表示

ページトップ