-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西18丁目駅
西18丁目駅は中心部となる大通駅まで2駅、さっぽろ駅までは乗り換えて1駅でとても近いので移動に便利です。また、人気幼稚園が集結しています。そのせいか、近隣中学校のレベルが高く、それを目的に移住する人も多いようです。飲食店もコンビニも多く、老舗の文房具屋さんもあり(水曜日は20%オフという太っ腹なお店です)重宝しました。大通公園や円山公園の真ん中くらいの位置にあるので、子連れも楽しめます。マルヤマクラスまでも1駅なので徒歩や自転車でも行けて便利でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西18丁目駅
やはり札幌に住むには地下鉄駅が便利です。大通やさっぽろ駅に出てから各方面へのアクセス乗り換えも便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西18丁目駅
大通沿いのため、人通りも多く明るいので夜遅くなっても歩くのが怖いということはありませんでした。また、歩道も広いため、乗りたての子供の自転車運転も安心して付き添えました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西18丁目駅
保険センターが近かったので、小さい子供を持つ親としては助かりました。突然の高熱などで使わせてもらいました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西18丁目駅
公園がたくさんあるので、幼稚園に入る前は午前中に毎日遊びに行き、幼稚園に通うようになってからは、幼稚園が終わってからよく遊びに行っていました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西18丁目駅
駅から5分程度と至近にあり、とても便利な場所であった。大通公園も近く中心部へも徒歩圏内と大通に行くには楽でした。大型スーパーが近くにないため不便に感じる事あったが、付近には有名な飲食店が多く、外食する分には困る事がなく、重宝しました。夜はオフィス街と言うこともあり比較的静かなエリアで騒音に困る事も無かったです。医療機関が充実していて怪我した時などは直ぐ通えて大変助かりました。中心部から近いので通勤も便利な駅では有ります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西18丁目駅
大通駅が近く南北線、東豊線へ乗り換えはわりと便利でした。JRの札幌駅も割と近いため乗り換えに便利だったと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西18丁目駅
病院等公共機関やオフィスが多く治安が悪い印象は無く、中心部の割には静かなエリアでした。交番も近くにあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西18丁目駅
やはりオフィス街なので娯楽施設はほぼ無かったです。公共機関の多さが目立つエリアです。公園も比較的多かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西18丁目駅
オフィス街と言うこともあり、付近に学校がなく中心部に近いため、子供を育てる環境としては少し、窮屈な印象です。
(投稿)