バスセンター前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(北海道)(3ページ目)

バスセンター前駅(北海道)の街レビュー・口コミを掲載中!バスセンター前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 北海道
  • バスセンター前駅

レビュー・口コミ 全51 / 21~30件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし バスセンター前駅

    経験がないのでわかりませんが、保育園等は近くにあり。観光客はあまり立ち入る地域ではないのでそれなりに静か。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし バスセンター前駅

    今ほど近くにいろいろあるわけではないが徒歩30分圏内で見るとサッポロファクトリーや狸小路にも届き便利だった。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし バスセンター前駅

    特に被害などはなかったが、住民のモラル感はあまり高いとは思えなかった。また、セキュリティも少々甘い部分があった。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし バスセンター前駅

    大通駅からはほぼ乗ることはなく地下道でつながっていたため、冬場も徒歩で利用。遠方バス利用時には便利と思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし バスセンター前駅

    駅付近に多くの入り口があり、特に冬場は地下道が非常に助かります。サッポロファクトリーの存在が大きい駅かと思います。そこまで地下道繋げたら、駅の価値が非常に高まることかと思います。周辺はマンションだらけですのでお店の数でいえばバリエーションの意味でもう少しあってほしいとは思いますが、贅沢な要望の部類に入るかと思います。普段生活には十分快適レベルには感じました。駅周辺歩道にロードヒーティングがはいればより活性化する液化と思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー バスセンター前駅

    子供の医療費が無料ではない。保育園や幼稚園の数もあまり多くないように思う。雪が降ると公園は使えなくなる。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー バスセンター前駅

    バスセンター前駅から大通駅や狸小路商店街、札幌駅、ススキノまですべて地下歩道で行けるので雪や雨の日でも快適に歩けます。冬は地下歩道が暖かいので雪国と言えど地下歩道に入ってしまえば寒くありません。周辺には二条市場や2つの百貨店、複数の商業施設、大通公園、スーパーとかなり充実しているので衣食住、娯楽で全く困りません。天候のいい季節には地上を歩き街並みを楽しみ、冬などは地下歩道でお店や展示物などを楽しむと1年を通して違う景色を楽しめます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー バスセンター前駅

    東西線上の目的地に行くときは良いが、それ以外は大通駅で乗り換えなければならないのでそこが少し不便で、結局2番目に近い札幌駅をよく利用した。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー バスセンター前駅

    治安は悪くはないが、地域の人々の関わりは薄いように感じる。前が大きな道路のため、特に雪が降ってからは交通事故に気を付けなければならない。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー バスセンター前駅

    周辺にはサッポロファクトリー、狸小路商店街、二条市場、大通公園、数々の百貨店や路面店などがあり何をするにも楽しめる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全51 / 21~30件目を表示

ページトップ