-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし バスセンター前駅
1番の利点はバスセンター前4番出口まで徒歩1分ほどで行くことができること。また、中心部大通駅まで地下でつながっているため、雨や雪が降っていても濡れることなく行くことができ、また、札幌繁華街のすすきの、大通、札幌駅からも近く、決めてよかったと思っています。周辺にセブン、ローソン、ファミマ、セコマとすべてのコンビニがあるため、便利です。住み始めるまでさほど降り立つ駅ではありませんでしたが、今では物件を探している方にオススメしています。もし次に移転することになっても、またバスセンター前駅周辺で探したいと思っています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし バスセンター前駅
出口より徒歩1分でアクセスもよく、またバスセンター前駅から大通駅、すすきの駅、札幌駅と地下歩行でつながっているので、歩いても中心部に行くことができて便利です
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし バスセンター前駅
住み始めてから半年経ちましたが、怖い思いもすることもなく、夜一人で歩いてもそんなに心配はないかと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし バスセンター前駅
徒歩軒内の札幌ファクトリーには映画館やゲームセンター、ショッピングも楽しむことができ、劇団四季劇場もあり、充実していると思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし バスセンター前駅
子供がいないためわかりませんが、近隣に保育園や小児専門歯科などもあり、また、同じマンションにも小さなお子様がいますので、子育てしやすいのでは、と思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし バスセンター前駅
私に子供はいませんが、子供がいたら壁が薄いマンションには住めなかったと思います。あと車の量が意外と多かったので交通事故の心配もあった場所だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし バスセンター前駅
マンション周辺には飲食店が多数あり、一番は徒歩圏内に札幌ファクトリーがあったことです。ファクトリーには映画館やショッピングができるお店が多数ありました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし バスセンター前駅
完全オートロックマンションだったのと、マンション前にはマイバスケットスーパーやコンビニ、飲食店もあり、人の目があったので防犯は安全だったと感じてました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし バスセンター前駅
地下鉄バスセンター前駅の隣駅に多数の路線が出てる大通り駅があり、札幌駅、すすきの方面、他遠方に行くにも大変便利でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし バスセンター前駅
バスセンター前駅は、大通り公園やバスセンター、時計台などの観光施設のすぐ近くであったのと、バスセンターから近いことで、バス移動や高速バスでの遠方旅行にも行けることができる便利な場所にありました。あとバスセンター前駅周辺には多数の飲食店があり、お店選びには困りませんでした。図書館やスーパー、札幌ファクトリーも徒歩圏内だったので買い物飲食にも大変便利でした。隣駅には大通り駅があり、多数の路線が出てたので、移動も楽でした。
(投稿)