姫路市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(43ページ目)

姫路市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!姫路市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で140件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(43ページ目)

  • 兵庫県
  • 姫路市

レビュー・口コミ 全476 / 421~430件目を表示

  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八家駅

    山陽電気鉄道本線八家駅は、乗り換えをせず姫路もしくは、阪神神戸三ノ宮駅まで直通で行けるのが一番の魅力と思います。私が良く行くのは姫路方面ですが、大体20~30分に一本の割合(私が乗る時間帯)で電車があるので、駅についてすぐ電車が来ますし、逃してしまっても、スマホで時間をつぶしていればすぐに次の電車が来ますので、有難いです。駅の近くには、ラーメン屋(萬坊・飲みもある)やジム(ノア・インドアステージ姫路)あるので、電車で帰宅後、そのまま飲みに行けたり汗を掛けるのも良い点です。単純な娯楽施設は少ないですが、生活するには便利な駅になっております。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白浜の宮駅

    八家駅と同じく、姫路や阪神神戸三ノ宮駅まで、乗り換えなく行ける点が大変便利です。駅一帯は、印象としてはベッドタウン寄りの場所で、娯楽施設は少ない印象ですが、お好み焼き屋や中華料理店、酒店もあり、食事や飲みにはあまり事欠きそうにありません。こちらも、昼頃に電車に乗ると便も多く、すぐに電車に乗れますし、乗客も少ないので、ゆったりと座りながら姫路駅まであっと言う間に着きます。土地自体が便利な様で、駅周辺への移住者や車の通行量が増えており、少し危ないかなと思う点(踏切が狭い・並走している道路もあまり広くない)もありますが、小学校もすぐ近くにあるので、子育てにも良い所です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 御着駅

    JR御着駅は普通しか停まりませんが、加古川駅で新快速に乗り換えると三ノ宮、大阪にもストレスなく行くことが出来ます。乗り換え時間も考えてあるので待つことなく同じホームから乗り換えることが出来るので便利です。姫路にも近いので普通しか停まらない不便さを感じさせないです。駅前のロータリーが広いので送迎するときも、困ることは無いです。小さな駅の割にはエレベーターがあるので、旅行時に大きな荷物があっても、移動に便利です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 姫路駅

    JR姫路駅は、基本的にあまり電車を使うことはないのですが、姫路駅を出ると飲み屋さんや飲食店が結構あります。姫路駅を出てすぐの所にはピオレ姫路というかなり大きいデパートや関西最大級を誇る映画館「アースシネマズ姫路」が入っている大型商業施設のテラッソ姫路などもあり、よく姫路駅前に買い物やご飯を食べに行ったりします。JR姫路駅は新幹線もあり、大阪や東京などに行く際はとても便利です。また、駅の中には姫路名物の立ち食いそば屋さんがあり、とても美味しいです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 姫路駅

    姫路駅は新幹線も発着します。新快速は、姫路駅発もあるので大阪までいく時は座ることも出来ます。またプラットホームに立ち食いソバ屋さんもあり朝定食はおすすめです。改札の中には美味しいおにぎり屋さんもありおすすめです。また姫路名物の御座候もありお土産にもぴったりです。姫路駅からかにかにエクスプレスで城崎や香住にカニを食べにいくのもいいですね。駅に大きな商業施設もありレストランや洋服屋さんとか色々テナントがあり楽しいです。トイレも綺麗です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 姫路駅

    姫路駅は新幹線も発着します。新快速は、姫路駅発もあるので大阪までいく時は座ることも出来ます。またプラットホームに立ち食いソバ屋さんもあり朝定食はおすすめです。改札の中には美味しいおにぎり屋さんもありおすすめです。また姫路名物の御座候もありお土産にもぴったりです。姫路駅からかにかにエクスプレスで城崎や香住にカニを食べにいくのもいいですね。駅に大きな商業施設もありレストランや洋服屋さんとか色々テナントがあり楽しいです。トイレも綺麗です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 飾磨駅

    山陽電鉄のため、運賃が安く、主要な姫路駅へ2駅8分程なので利便性はかなり良いです。大阪へ行く際にも、安く手ごろな運賃で行けたので良かったです。また、海沿いを走るので、景色もよく目的なく乗ることもしばしばありました。電車内も、込み合うことはそこまでなく、心地よく乗ることができます。利用者のマナーもとてもよく、悪い点はあまり見つかりません。しいていうなら、運賃は安いですが、時間がJRよりもかかってしまうのは考えるべき点かと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山陽天満駅

    会社の飲み会が姫路で開催されるのでそのときに電車を利用するのですが、最寄りの山陽天満駅から山陽姫路駅までが乗り換え1回で20分ほどで行けます。また、電車の本数も多いため乗り遅れてもそこまで次の電車を待つことがないので嬉しいです。引っ越してきてから何回か利用しましたが、基本的に席が埋まっていることがないので座れます。JRと比べると、短い距離では値段が割高になるのですが、三宮・大阪などに行く場合などは1dayチケットなどが販売されており安くで移動出来るので大変便利です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 香呂駅

    会社の飲み会が姫路で開催されるのでそのときに電車を利用するのですが、最寄りの香呂駅から姫路駅までが乗り換えなしで15分ほどで行けます。また、以前までは駅員さんがいるときにしか使えなかった交通系ICカードも、機械が設置されたので財布を持たずに電車に乗ることができます。駐輪場が広く整備されており自転車や原付などが無料で停めれるのも田舎の駅ならではだと思います。最近では駅前のロータリーが整備され広くなったことで、より便利になりました。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 御着駅

    電車は使用していないため自動車での感想になります。今回の物件の近くには国道が2本通っており、312号線には業務スーパーやラ・ムーなどの格安スーパーやホームセンター、家電量販店など買い物には便利なお店がたくさんあり、とても便利です。もう一つの国道2号線には、ドラッグストアやコンビニ、飲食店が多数あったりとこちらも便利です。しかし、通勤・帰宅の時間になると幹線道路のためか渋滞がとても多いです。それ以外の時間では渋滞などはあまりみかけず、スムーズな移動ができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全476 / 421~430件目を表示

ページトップ