姫路市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(44ページ目)

姫路市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!姫路市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で140件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(44ページ目)

  • 兵庫県
  • 姫路市

レビュー・口コミ 全476 / 431~440件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野里駅

    JR播但線は、ローカル線です。一時間に数本しかないですが、2駅で姫路駅に出ることができます。とても人が多いわけでもなく、とても少ないわけでもないところが良いです。駅のすぐ近くに、交番があります。昔は、少し治安が悪かったのですが、最近は落ち着いていると思います。野里駅からバスに乗ることもできます。もっとを求めれば、きりがないと思いますが、そこそこ困らない程度には電車とバスを合わせたら充実しているかなと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野里駅

    JR播但線は、ローカル線です。一時間に数本しかないですが、2駅で姫路駅に出ることができます。とても人が多いわけでもなく、とても少ないわけでもないところが良いです。駅のすぐ近くに、交番があります。昔は、少し治安が悪かったのですが、最近は落ち着いていると思います。野里駅からバスに乗ることもできます。もっとを求めれば、きりがないと思いますが、そこそこ困らない程度には電車とバスを合わせたら充実しているかなと思います。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 香呂駅

    基本的には車を利用していたため、駅周辺に良いところがあるかと考えると難しい点があります。最寄り駅からだと、全体的にスーパーが遠く何もないという感じでした。もっともよかったと思うことは、駅の前にある、パン屋さんです。そこのパン屋さんはおいしいということで有名で高校生たちや奥様方が購入していくイメージが昔から強く残っています。車での交通としては、どこに行くにしても遠いということで通勤にも買い物にも苦労するというイメージでした。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 余部駅

    新居の地域は車移動の方が多く、通勤時間などの道が混みがちになります。道が細いこともあり、バスも遅れることが多いですが、幸いなことに自転車で行ける距離に24時間あいてるスーパー、コンビニも豊富にあること、バスに30分のるか電車10分のれば姫路駅があるのですが映画館、LOFT、安価なご飯屋さんと駅周辺に便利なものが多いこともすごく便利だと思います。最寄駅は目の前に大きめのロータリがあるので車持ちの私はすごく使いやすいです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 余部駅

    近くには書写山という有名な映画の撮影舞台にもなったと知られる山があります。家の目の前がロープウェイということもあり気分転換に登ることもできました。夜は車通りが極端に少ないので車の騒音がなく静かに暮らせました。自転車移動ということもあり、夜はカエルの鳴き声が聞こえたり、鹿イノシシなどを遠くに見ることも少なくなく、自然を感じられる土地でした。最寄駅は今も昔も変わりませんが、電車を移動に使うときは自転車で少し大きめの駅である姫路駅を使うのであまり身近に感じませんでした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 御着駅

    最寄駅はJR御着駅になります。とても小さな駅で地元の人以外で御着駅に降りる人は少ないと思いますが、自分が利用する際も、知人を駅に迎えに行ったり送ったりする際も、人でごった返すことはなく、利用しやすいです。私は朝の通勤時間に利用したことはありませんが、今まで電車に乗って座れなかったことはありません。また少し歩けば飲食店もたくさんありますし、姫路駅まで電車で5分で着くので飲食に困ることはないと思います。また御着は黒田官兵衛ゆかりの地ですので、大河ドラマファンの方は楽しんで頂けると思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 手柄駅

    まず、山陽手柄駅までは5分ほどです。10~15分に1本来ます。そこから姫路駅まで10分もかからずどこへ行くのも不便ではありません。手柄駅から徒歩圏内に飲食店があるので仕事帰りにも便利です。姫路駅まで行くと沢山の飲食店や繁華街があるので帰り、歓迎会、送迎会などもよく利用しています。これと言って不便はなくとてもアクセスのよい場所ではないかとおもっています。贅沢を言えば最寄り駅がJRならなお最高だったとおもいます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 姫路駅

    以前は最寄りがJR姫路駅でしたが、前文にも書いていた通り徒歩20分ほどかかります。毎日朝から20分歩くのは長くなってくれば少し苦痛に感じてきました。バス停は徒歩5~6分の所にありますがやはり駅まで直で行ける物件のほうが良いなというのが正直なところです。お買い物は近くにイオンタウンや、薬局なども複数あり特に不便に感じたことはありません。自転車があれば全く問題なく生活できる環境ではないかとおもいます。車を持っている方は逆に駐車場を探すのが困るかもしれませんね。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 播磨高岡駅

    通勤には自転車を利用しているので朝の通勤ラッシュ時間帯でも気にすることなく出勤しています。播磨高岡駅を利用することはほぼありませんが、無人の駅でとても静かな何処か懐かしい感じのする駅です。近隣への買い物には車を利用しますが、駅の前には国道2号線も走っており西友や山田ストア、マックスバリューも多数あり立地の良い駅です。播磨高岡の一駅先には姫路駅があり、車はもちろん40分程度あれば自転車でも行けるため、交通の便は良いと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 播磨高岡駅

    以前も現在と同じ播磨高岡駅が最寄り駅となるため、通勤は自転車・買い物は車の利用でした。特に、播磨高岡駅の一つ先の姫路駅までも自転車で20分程度で行けるので交通の便は今よりも良かったです。仕事の出張等で職場から姫路駅へ出る際は播磨高岡駅を利用していましたが、一駅で着くためストレスなく利用していました。この線は姫新線が走っており姫路と岡山の津山を結ぶローカル線でとてもレトロな雰囲気があり、学生のころにはよく利用していました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全476 / 431~440件目を表示

ページトップ