西宮市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(57ページ目)

西宮市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!西宮市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で178件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(57ページ目)

  • 兵庫県
  • 西宮市

レビュー・口コミ 全578 / 561~570件目を表示

  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲東園駅

    兵庫県のターミナルとなる三ノ宮駅迄30分圏内また、大阪府のターミナルとなる梅田駅迄20分圏内とプライベートでの交通の便は良いと思います。また、勤務地までも30分とビジネス面でも使い勝手の良い駅です。駅に図書館や市役所の支所が隣接されています。それにスーパーやファストフード店もあり、生活する上での最低限の必要な物は揃っていると思います。高校や中学校等の学生も比較的多く、活気のあるエリアの一つと言えると思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 洲先駅

    以前住んでいた場所の最寄り駅の良いところは大阪駅までのアクセスが比較的良いことです。乗り換えはあるものの、30分以内には大阪駅まで行くことができるため出勤や休日の買い物にはあまり苦労しませんでした。また大阪駅に行く途中までも大きな駅を複数とおりため、会社帰りにご飯を食べることやジムに通うことができ、沿線全体としては比較的便利な場所であったと思います。さらに無人駅だったため、改札を通る必要がなく急いでいる時は便利でした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲子園口駅

    JR甲子園口駅は快速電車や新快速電車は停まりませんが、JR大阪駅まで約15分で行くことが出来、JR三ノ宮にもJR芦屋で乗り換えることでスムーズに行くことが出来ます。駅前には甲子園口商店街があり、お買い物もとても便利な駅です。何年か前に駅に直結の小さいビルが建築され、スターバックスコーヒーやガスト、白木屋が中に入っているので時々利用していました。駅の北側にあるパン屋さんも美味しくたまに買って帰ったりしていました。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 夙川駅

    阪急夙川駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。特急列車が止まるので、神戸方面へは約15分、大阪方面へは約20分でアクセスすることができます。また、駅の近くには便利な施設がそろっています。ファストフード店、スーパー、飲食店なども数多くあるので大変便利です。また、JRさくら夙川駅にも近く、芦屋で新快速に乗り継ぐことができます。少し歩けば阪神香櫨園駅もあり、阪神線も利用することができます。3つの大きな路線が集まっているので、どこへアクセスするにも便利な場所だと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 夙川駅

    阪急夙川駅は特急電車の停車駅なので、神戸に向かうにしろ、大阪に向かうにしろ、乗り換えが不要で短時間で移動することのできる便利な駅だと思います。また、比較的タクシーの数も多いので、雨の日のタクシー利用者の多さにも十分に対応できています。また、イオン系列のショッピングタウンが近くにあり、食料品から日用品まで通勤の帰り道などにすぐ調達することができるので、普段の日常生活をする上でもとても便利な環境だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西宮駅

    阪神西宮駅は、神戸と大阪に向かう特急電車だけでなく、奈良に向かう特急電車も停車するので、その電車を使うには便利な駅だと思います。バスの運行も多く、駅近辺を周回するバスだけでなく、関西国際空港に向かうリムジンバスも使うことができます。また、駅には阪神百貨店を含むショッピングモールが隣接しているので、駅近辺だけでショッピングに不自由することはないと思います。夜は夜で飲み屋の数も多いので、日中とは違った楽しみ方もできます。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲東園駅

    阪急今津線甲東園駅は閑静で落ち着いた住宅街に位置し、繁華街や歓楽街でもなくオフィス街でもないことから、人々でごった返すこともなく治安も悪くありません。しかしながら住民の人口はそれなりに多いので、駅周辺と近郊にはスーパーマーケットや商店はそれなりに充実はし、駅前に市役所の分所や図書館もあるので、日常生活にはかなり便利かとは思われます。それと近くに大きな大学やその他の学校も点在するので、学生の街としても人気のあるエリアでもあります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮駅

    最寄り駅であるJR西宮駅までは、徒歩6分で行けます。そこから大阪にも三宮にも15分で着くことができ、どこに行くにも便利です。ドアツードアで30分と、通勤が格段に楽になりました。駅前には大型スーパーやショッピング施設があり、重宝しています。ファーストフード店も多く、夜中までやっている店も多数あります。車での移動についても近隣地域は思ったほど渋滞もなく、スムーズに移動することができます。高速入り口も近く、便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲子園口駅

    駅から比較的近く便利なところでしたが、快速が停まらないため、やや不便です。駅も古い感じがします。街灯も少なく暗いですが、治安の悪いようなイメージはありません。タクシー乗り場は待機していないことが多いです。駅前はスーパーやコンビニもあり、買い物に便利です。スーパーは閉まるのが比較的早いのは残念です。飲食店が多く、夜は活気があります。クチコミサイトで評価の高い有名なレストランも多数あるようで、人気エリアのようです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西宮北口駅

    以前の住まいの最寄り駅は、阪急西宮北口駅になります。関西の住みたい街ランキングの上位にランキングされることも多く、駅周辺は人気があります。人気の理由のひとつは商業施設が充実していることです。西宮北口駅には駅直結の商業施設が2つあり、北側にアクタ、南側には阪急西宮ガーデンズがあります。梅田まで13分、神戸三宮まで14分というアクセスの良さもありますが、これら2つの商業施設があれば、わざわざ梅田や神戸に遠出しなくても、駅周辺で用事はたいがい済んでしまいます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全578 / 561~570件目を表示

ページトップ