-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中山寺駅
JR宝塚線の中山寺駅まで平地で徒歩10分強で、通勤に大変便利です。駅前のロータリーが近年整備されてとても綺麗になり、タクシーもとまるようになりましたし、バスも有ります。地下駐輪場も整備されています。駅周りに歯科や小児科、コンビニスーパーもあり、使い勝手がいいです。快速が止まって大阪まで25分で行けますし、宝塚まで出れば阪急の今津線に乗れます。尼崎駅まで出れば、神戸方面、東西線等多方面に出れるので、大変便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中山寺駅
快速がとまり、大阪まで25分で行ける。宝塚まで出れば阪急の今津線に乗れるし、尼崎からも多方向に乗り換え可能なため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中山寺駅
宝塚自体も治安が良く、周りも静かで環境が良いと感じるため。不良な子供等も見る事がないし、近隣で犯罪などの話をきいたことがないです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中山寺駅
公園や図書館の分室はあるが、ショッピングモール等はなく、娯楽は少ないと感じます。娯楽や買い物は伊丹や川西まで出ます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中山寺駅
子供が多いので、近所に幾つか認可保育所が出来ました。住民が参加できる園行事もわりと多いです。公園も多く、支援センターも有ります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山本駅
阪急宝塚線山本駅は梅田まで30分弱で、急行が止まる駅で利用者も多いです。通勤、通学ラッシュ時以外はわりと座れます。宝塚駅には10分ほどで到着します。駐輪場もあります。駅周辺はあまりお店はありませんが買い物をするならコープがコンビニになります。飲食店もとても少ないです。タクシーはタイミングが悪いと止まっていない時もあります。病院、クリニックは駅周辺に結構たくさんあります。また塾もわりと多く、駅前は子供の習い事の送迎の車が結構います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山本駅
梅田までは30分弱、乗り換えなしで到着するので便利でした。神戸へは途中乗り換えがあるので神戸方面は不便に思えました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山本駅
閑静な住宅街に見えて、たまにひったくりがあったり痴漢があったりしたようですが、身近には聞いたことがありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山本駅
駅の周辺には娯楽施設はほとんど何もありません。近くの温泉(宝の湯)に行く送迎バスがくるぐらいではないかと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山本駅
子供はわりと多く駅の近くに保育園もあります。駅周辺に塾なども多い。公園もあるので子供を遊ばせるのにいいと思う。
(投稿)