宝塚市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(23ページ目)

宝塚市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!宝塚市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で88件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(23ページ目)

  • 兵庫県
  • 宝塚市

レビュー・口コミ 全264 / 221~230件目を表示

  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山本駅

    阪急宝塚線山本駅は、大阪方面へ行くにも神戸方面へ行くにも便利な所です。大阪梅田駅へは乗り換えなしに30分ほどで着きますし、神戸方面へは、宝塚駅、西宮北口駅で2回乗り換えが必要ですが、1時間以内で行けます。どちらの方面へ行くにしても約10分間隔で電車が来ますので、時間的な予定も立てやすいです。駅の改札を出ると(特に南出口)病院・クリニックやスーパー、コンビニなどがありますので、帰りがけに立ち寄るのもいいと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山本駅

    同じ地区内での引越しなので、最寄り駅は同じく阪急山本駅です。阪急宝塚線山本駅は、大阪方面へ行くにも神戸方面へ行くにも便利な所です。大阪梅田駅へは乗り換えなしに30分ほどで着きますし、神戸方面へは、宝塚駅、西宮北口駅で2回乗り換えが必要ですが、1時間以内で行けます。どちらの方面へ行くにしても約10分間隔で電車が来ますので、時間的な予定も立てやすいです。駅の改札を出ると(特に南出口)病院・クリニックやスーパー、コンビニなどがありますので、帰りがけに立ち寄るのもいいと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宝塚南口駅

    宝塚歌劇の町なので、全体的に独特の雰囲気があります。歌劇団の生徒が夜遅く歩いているくらいなので、夜の一人歩きは怖くありません。ファンの方にはとてもいい環境だろうと思います。飲食店は少なく、買い物をするところもあまりありません。その数少ないお店も夜は閉まるのが早く、仕事からの帰りが遅くなると、ご飯をどうしようと困ります。また、全体的に物価が高いと思います。このあたりに住んでいる方は、それほどとはおもわれないかもしれませんが。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山本駅

    阪急宝塚線山本駅は梅田まで乗り換えなしで約30分、10分間隔であります。駅前にはコープがあり、仕事帰りに買い物も可能です。宝塚市の施設「あいあいパーク」が近くにあり、広々と解放感のある公園に、園芸用品も揃います。市役所の出張所も併設で便利です。100円パンの「ヤキタテイ」もあり、お子様連れで賑わっています。地元で人気の和菓子店「すがや」も駅前に。手土産に喜ばれる和菓子がいっぱいです。コンビニも多数あり、医院、塾も複数あります。子育て世代の家庭には非常に便利な立地です。山本駅は宝塚東地域の中心地です。適度に開発されつつも、植木屋さんも多くて緑にも囲まれています。利便性と癒しが両立する駅です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中山寺駅

    JR中山寺駅は、市内へのアクセスと周辺施設が魅力的です。郊外にあるにも関わらず、30分以内でターミナル駅である大阪駅に行くことができます。JR中山寺駅は快速列車が停まりますので、その時間に合わせて駅に向かえば座れませんが、比較的乗客が少ない列車に乗車できます。駅の改札を出たらスーパーがあるので、帰りがけに立ち寄りやすいです。引っ越し後は毎日のようにJR中山寺駅を利用することになりましたが、比較的便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宝塚駅

    阪急宝塚駅は全国的に有名な宝塚歌劇場の最寄り駅でもあり、またJR宝塚駅とも隣接しており、乗り換えも非常に便利な駅です。駅前には宝塚阪急をはじめとするショッピングモールや銀行、診療所、ホテル、学習塾や市役所の出張所もあるターミナル駅で、利便性としては最高だと思います。ただ元々温泉町として発展した宝塚は、区画整備がなされておらず、付近の道が狭く休みの日は国道176号線の歌劇場前交差点付近は大渋滞となり、アクセスは少しの距離なら徒歩の方が早い場合もあります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 逆瀬川駅

    阪急逆瀬川駅は人気スポットの「阪急西宮ガーデンズ」のある阪急西宮北口駅へ10分で行けるのでとても便利です。阪急西宮ガーデンズは映画館や百貨店も併設されている大型ショッピングモールなので一日中楽しむことができます。また、阪急逆瀬川駅からは直結でアピアに行くことができますので、ファッションや食料品、飲食店や100円ショップ、ドラッグストアなど買い物に困ることはありません。駅近くには美容室も多いのでおしゃれに気遣う人にも嬉しい地域です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 逆瀬川駅

    阪急逆瀬川駅は人気スポットの「阪急西宮ガーデンズ」のある阪急西宮北口駅へ10分で行けるのでとても便利です。阪急西宮ガーデンズは映画館や百貨店も併設されている大型ショッピングモールなので一日中楽しむことができます。また、阪急逆瀬川駅からは直結でアピアに行くことができますので、ファッションや食料品、飲食店や100円ショップ、ドラッグストアなど買い物に困ることはありません。駅近くには美容室も多いのでおしゃれに気遣う人にも嬉しい地域です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中山観音駅

    阪急中山観音駅は梅田まで乗り換えなしで30分の為、大阪市内への通勤が大変便利です。ラッシュ時でもほどほどの混雑具合で通えますし、少し時間を前後すれば座って通勤できます。また、神戸方面へのアクセスも悪くありません。駅前には大きなロータリーがあり、バス路線も大変充実しています。タクシー乗り場は住宅地の割に利用客が多くて、タクシーが数台待機してくれています。その為、天候の悪い時や荷物の多い時も困りません。駅周辺にはチェーン店や飲み屋さん等はなく夜も健全な環境です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中山観音駅

    現在と同じ駅を利用していましたが、以前は駅まで徒歩18分ほどでしたのでなんと言ってもバスやタクシーの利用がしやすい点で便利さを感じていました。一般道路から改札までほんの数段の階段があるのですが、ちゃんとエレベーターが設置されており、配慮を感じます。宝塚方面へも梅田方面へも10分おきに電車が来るので便利です。朝の通勤通学時のダイヤはもっと頻繁になり本数も増えるので利用するのになんの不便も感じない、便利な駅です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全264 / 221~230件目を表示

ページトップ