アクセス | 2.67 | 治安 | 2.71 |
---|---|---|---|
子育て | 2.0 | 娯楽 | 2.14 |
鹿嶋市は、茨城県東南部に位置し、東は雄大な太平洋に、西は静かな水辺の北浦に臨む水の恵みの豊かなまちです。太平洋に面しているため、黒潮の影響を受けて四季を通じて温暖な海洋性気候です。1955年代後半に始まった鹿島開発により、鹿島港を中心とした鹿島臨海工業地帯が建設され、それまで半農半漁のまちが鉄鋼業を主要産業とした近代工業都市へと大きく変貌を遂げました。さらに、Jリーグ屈指のクラブチーム鹿島アントラーズのホームタウンでもあることから、一躍脚光を浴び、いまやスポーツのまちとしても全国、全世界に知れ渡っています。美しい自然と悠久の歴史的な伝統を持ちながら、近代的な工業都市、さらにスポーツ先進のまちとして、着実に歩みを進めています。
2.0
JR鹿島神宮駅は、比較的きれいに整備され混雑もなく利用しやすい雰囲気です。徒歩10分で武の神様でパワースポットとして有名な鹿島神宮に行くことができ、飲食店やお土産屋などもあり週末は賑わっています。鹿島アントラーズのサッカーの試合がある時には、ピストンバスを利用して15分程度でスタジアムに到着できディープレッド色のユニフォームを着たサポーターで駅周辺の飲食店を含め、活気溢れた雰囲気になります。東京へはJR線の他、多くの便数の高速バスもありアクセスは良好です。
(投稿)3.25
僕は車での通勤なので、駅を利用することはほとんどないです。車での移動がいいところはそんなに道が混まないことです。出勤の時混むこともありますが、都会程ではないですし、家から会社まで近いので、何の問題もないです。買い物時も道が混むことがあんまりないので、毎日夕食の前に買い物に行ってもストレスにはならないです。イオンもコンビニも駐車場が広いので車を止めるにも簡単です。交通量が少なくて高速に乗れば東京までもそんなにかからないので、いいです。
(投稿)3.25
車での通勤なので駅を使うことがあんまりないです。そして車で都内まで一時間半あれば行けますので車を利用します。アウトレットまでも40分あれば着きます。もし、車じゃなければバスを乗れば東京駅までも行きますし、羽田空港、成田空港にも行きますので、便利です。イオンもありますし、困ることはないです。駅の近くもそうですし、街中も駐車場が広いのも助かります。信号が多いので、加速することも少ないので、運転するには楽なほうだと思います。
(投稿)3.75
現在住んでいる最寄り駅と一緒のJR鹿島線鹿島神宮駅は東京行きの高速バス乗り場もあり、また電車では成田空港へアクセス出来る為、車を自宅や地元駅に置いた状態でも安心して遠出が出来ます。またロータリーも完備している為、家族や知人を駅に迎えに行った際も駐車場のお金がかからなく安心して待つことが出来ます。東京への高速バス以外にもバスの本数も多く、タクシーも停まっている事が多い為、家族や知人を車で迎えにいく事が出来ない時も移動手段を多く助かっております。
(投稿)犯罪率 | 1.61% (茨城県平均:1.5%) | 交通事故発生率 | 0.48% (茨城県平均:0.5%) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
建物火災出火件数 |
7件
(人口10,000人当たり1.05) |
刑法犯認知件数 |
394件
(人口1,000人当たり5.88) |
---|---|---|---|
ハザード・防災マップ | あり | 地震防災・地震危険度マップ | なし |
郵便局数 | 7 | 百貨店・総合スーパー数 | 1店 |
---|---|---|---|
都市公園数 | 29 | 図書館数 | 2 |
公立幼稚園数(国立を含む) | 4園 | 預かり保育実施園数 | 4園(100%) |
---|---|---|---|
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | 4園(100%) | ||
私立幼稚園数 | 0園 | 預かり保育実施園数 | |
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | |||
小学校数 | 12校 | 小学校児童数 | 3,278人 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 20.4人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.9人 |
中学校数 | 7校 | 中学校生徒数 | 2,061人 |
公立中学校1学級当たりの平均児童数 | 25.3人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.9人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食 【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理・配送) |
高等学校数 | 4校 | 高等学校生徒数 | 2,077人 |
大学進学率(現役) | 44.5% |
一般病院総数 | 4院 | 一般病床数 |
271床
(人口10,000人当たり40.89床) |
---|---|---|---|
|
医師数 |
112人
(人口10,000人当たり16.9人) |
|
内科医師数 | 31人 | ||
小児科医師数 |
6人
(小児人口10,000人当たり7.71人) |
||
外科医師数 | 14人 | ||
産婦人科医師数 |
10人
(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり8.8人) |
||
歯科医師総数 | 38人 | ||
小児歯科医師数 |
17人
(小児人口10,000人当たり21.84人) |
||
介護保険料基準額(月額) | 5,000円 | 老人ホーム定員数 |
486人
(65歳以上人口100人当たり2.28人) |
結婚祝いの有無 | なし | 妊娠・出産祝いの有無 | なし |
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)小児(0歳から高校生相当年齢まで)の医療福祉費支給制度(マル福)。(2)夜間小児救急診療所の設置。(3)小学校1年生へランドセル支給。(4)小学校1年生において30人学級編成を実施(市採用教員の配置)。(5)放課後児童クラブを全小学校に設置。(6)小学校全学年において英語授業を実施。 | 乳幼児・子ども医療費助成 |
<通院>
対象年齢:18歳3月末まで 自己負担:自己負担あり (医療機関ごとに、1日600円、月2回まで自己負担あり。) 所得制限:所得制限なし <入院> 対象年齢:18歳3月末まで 自己負担:自己負担あり (医療機関ごとに、1日300円、月3,000円まで自己負担あり。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。) 所得制限:所得制限なし |
公立保育所数 | 3園 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 1園 |
公立保育所定員数 | 275人 | 公立保育所在籍児童数 | |
私立保育所数 | 8園 | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 7園 |
私立保育所定員数 | 553人 | 私立保育所在籍児童数 | |
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 | 42,000円/月 | 認可外保育所に預ける保護者への補助 | なし |
認定こども園数 | 7園 | 満3歳以上でないと入園できない園数 | 0園 |
認定こども園定員数 | 1,513人 | 認定こども園在籍児童数 |
飲食店数 | 279店 (茨城県平均:253店) | 総合スーパー | 1店 (茨城県平均:1店) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
市区名称 | 鹿嶋市 | 郵便番号 | 314-8655 |
---|---|---|---|
役所 | 鹿嶋市平井1187-1 | 電話番号 | 0299-82-2911 |
公式ホームページURL | https://city.kashima.ibaraki.jp/ | ||
総人口 | 66,950人 | 世帯数 | 28,268世帯 |
総面積 | 106km² | 可住地面積 | 79km² |
可住地人口密度 | 846人/km² | ||
人口分布
|
人口総数 | 66,274人 | |
年少人口数 (15歳未満) |
7,783人(11.74%) | ||
生産年齢人口数 (15歳〜64歳) |
37,160人(56.07%) | ||
高齢人口数 (65歳以上) |
21,331人(32.19%) | ||
外国人人口数 | 1,019人 | ||
出生数 | 369人(5.57%) | ||
婚姻件数 | 244人(3.68%) |
ガス料金 (22m³使用した場合の月額) |
水道料金 (口径20mmで20m³の月額) |
4,620円 | |
---|---|---|---|
下水道料金 (20m³を使用した場合の月額) |
2,805円 | ||
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
(指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。) |
指定ごみ袋の価格 | 市場価格 |
家庭ごみの分別方式 | 4分別11種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(紙類[新聞・チラシ、雑誌・その他の紙、ダンボール、牛乳パック]、缶類、ビン類、繊維類、ペットボトル) 有害ごみ〕 | 家庭ごみ戸別収集 | 未実施 |
家庭ごみ回収奨励金制度 | なし | 粗大ごみ収集 |
あり
(有料。戸別収集。事前申込制。シルバー人材センターへ委託。処理料金は品目ごとに310円、520円、1,040円。) |
生ごみ処理機助成制度 | あり | 生ごみ処理機助成金額(上限) | 20,000円 |
生ごみ処理機助成比率(上限) | 50% |
市区の類型 | 工業都市 スポーツ都市 | 都市宣言 | 核兵器をなくし平和を求める都市の宣言 青色申告の都市宣言 福祉都市宣言 飲酒運転追放宣言の都市 |
---|---|---|---|
友好・姉妹・親善都市他 | 中国・塩城市 韓国・西帰浦市 | 特産・名産物 | 鹿島灘はまぐり 鹿島だこ ヒラメ しらす ピーマン メロン 汐菜キャベツ かしまし豚 ほしいも |
主な祭り・行事 | 鹿島神宮祭頭祭 御田植祭 流鏑馬 奉納古武道演武大会 鹿嶋市花火大会 鹿島神宮神幸祭 提灯まち 鹿嶋まつり 鹿嶋市菊花展 鹿島灘はまぐり祭り 白馬祭 大寒禊 鹿島神宮節分祭 | 市区独自の取り組み | 新婚生活支援事業補助金 小学校入学時にランドセル支給 夜間小児救急診療所の設置 放課後児童クラブを全小学校に設置 新築住宅の固定資産税減免 鹿嶋市産業活動の活性化のための固定資産税の特例措置(新たに進出する企業に対し、税の優遇措置を行う) |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)未来を担う人財「鹿嶋っ子」を育む事業(2)豊かな鹿嶋の海や緑を未来へつなぐ事業(3)スマートで持続可能なまちをつくる事業(4)その他。お礼の品として、市外在住の寄付者へさつま芋やタコ・ハマグリ等の地元特産品などを送付。 | 市区の自慢 | 鹿嶋市は、J1リーグに所属するプロサッカーチーム・鹿島アントラーズのホームタウンとして有名です。茨城県内随一のサッカー専用スタジアムであるカシマサッカースタジアムもあります。アントラーズのホームゲームが行われる際は、地元住民をはじめとした多くのサポーターがスタジアムへ足を運び、熱のこもった応援による一体感が生まれています。また、アントラーズをきっかけとしたスポーツの普及も盛んです。 |
※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。
※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。
鹿島線 |
|
---|
※カッコ内の点数は総合評価の点数です