-
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 勝田駅
車で数分の国道沿いに、大きなボウリング・パチンコ店があります。ゴルフの練習場・バッティングセンターも近いです。また、新しく岩盤浴・露天風呂のある天然温泉の銭湯もオープンし、老若男女でにぎわっています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 勝田駅
保育所が車で2分のところにあり小中学校も近いため、よく知ったお友達と学校生活を送ることができます。また、同じ年ごろの子どもを持つ若いファミリー層ばかりだったので、挨拶のついでにお話もしやすかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 勝田駅
駅まで一見近いようで、ぐるっと迂回し3kmあるため、自転車がオススメです。自転車ならほどよい距離ですし、最寄り駅から1駅で県庁所在地のある主要駅に着くのは非常に便利です。乗り換えなしで上野に着きます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 勝田駅
強風で飛んでしまった洗濯物も、踏まれないように目立つ場所にかけておいてもらえるような、温かさのあるアパート群でした。夫婦+赤ちゃんや小さい子1人程度の間取りのアパートなので、若い家族が多い印象でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 勝田駅
県内で1番大きな国道沿いにあったので、車でのアクセスの良さは圧倒的でした。県庁所在地である隣町まで、道1本であっという間に到着します。小学校・中学校・保育園と全てが近いので、とても暮らしやすいエリアだったと思います。近くに飲食店、大きなショッピングセンターもあり、飲食やお買い物にも便利です。朝夕の通勤時間帯は、国道が渋滞することもありましたが、脇道から抜けられるので、特に困ることはありませんでした。最寄り駅までは3kmあるので、徒歩だと少し大変な距離かと思います。自転車を使うか、車の利用がオススメです。自転車については、駅の西口東口両方に有料駐輪場があるため、安心して預けて行くことができます。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 勝田駅
子供がいないので特に良くわかりません。自然が比較的多い所ではあったので子供への影響は良いのかなと思いました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 勝田駅
あまり良くなかったです、駅前の飲み屋街周辺が特に悪かったように思えます、車の運転も心なしか荒い様に感じました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 勝田駅
電車を利用していなかったので分からないです。ただ終点駅ではあるので特急に乗りやすいのは良点かもしれません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 勝田駅
車が利用できれば結構見どころがあるスポットが多いです。コストコやファッションクルーズでショッピングを楽しんだり、海が近いのでアウトドアやマリンスポーツを楽しんだりと色々楽しめます。駅前も治安はあまりよろしくありませんが、居酒屋等の飲食店の多いので飲食に困る事はありませんでした。ただ裏を返せば、基本が車移動でしたので移動の時間を要します。車の運転が苦でない方であれば比較的良い所ではないかなと思いました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 勝田駅
車を利用すればコストコや海浜公園等があるので結構回れる施設は多かったように感じます。ただあくまでも車が必須です。
(投稿)