-
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし みらい平駅
街の規模の割に保育園や公園が充実しており、公共施設でも子育て支援の取り組みがさかんでした。街全体が広々と落ち着いているので子育てに良いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし みらい平駅
駅周辺に飲食店や娯楽施設はほとんどありませんでした。唯一あったのが、スーパーの横のゲームセンターでしょうか。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし みらい平駅
ファミリー層の多い新しい街で、駅周辺の道も見通しがよく、きれいに保たれており、コンビニがあるなどでほどよく人通りがありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし みらい平駅
北千住から日比谷線と乗り換え1回で通勤できました。走行速度がはやいので、距離の割に早く目的地に着くことはできます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし みらい平駅
つくばエクスプレス(TX)みらい平駅は、駅前に飲食店はわずかしかありませんが、スーパー、ドラッグストア、100円ショップがあり、普段生活するのにさほど不便は感じませんでした。周囲にTX以外の鉄道やバスの路線はほとんどなく、交通の代替手段がないのが危ういところではあります。車があったほうが何かと安心です。みらい平から、北千住、浅草、秋葉原などに一本で行けます。私は、北千住から日比谷線と乗り換え1回で通勤できました。TXは走行速度がはやいので、距離の割に早く目的地に着くことはできます。なお、北千住までは30分、浅草までは46分、秋葉原までは41分(準急の場合)です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー みらい平駅
つくばエクスプレスのみらい平駅は、駅前にスーパー、薬局、ゲームセンター、100円ショップがあり、電車を利用した後に買い物などの用事を済ませて帰ることができ大変便利です。また、つくばエクスプレスといえば電車賃が高い印象ですが、格安チケット販売の自販機も駅のすぐ横にあるため、土日祝に電車を利用する際はそちらを利用してお得に乗車をしております。また、駅内にATMが設置されており、急いでいるときなどに助かります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー みらい平駅
駅前にゲームセンターはありますが、それ以外にカラオケ店などの遊べるお店がないため、娯楽の充実度は低いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー みらい平駅
つくばみらい市は子育て支援に力を入れている自治体であるのでとても子育てがしやすい環境であると思います。また、公園が多くあるのでその点もよいポイントだと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー みらい平駅
つくばみらい市のみらい平駅周辺は、新しい住宅街が多くある地域なのでファミリー世帯が多く、治安はとても良いと感じます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー みらい平駅
無駄なものがなく、ごみごみしていないシンプルな駅なので、とくに悪い点は見当たらず、乗り換えもスムーズに行うことができます。
(投稿)