-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー つくば駅
駅内には、大きな掲示板や行先経路があるので、初めての方でもあまり迷うことはないと思います。また、売店やスターバックスがあり、お食事も楽しめます。周辺にはファミリーマートやマクドナルドやショッピングセンターもあり色んなお店が入っているので、お買い物にも便利です。すぐ前にバス停留所があり、行先や路線の看板も設置されていて分かりやすく交通網も便利です。周辺には有料ですが駐車場が数か所あるので、安心してお買い物もできます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー つくば駅
つくば駅発のつくばエキスプレスは、秋葉原までの所要時間が45分で行くことができ、東京方面に行くにも便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー つくば駅
周辺に交番もあり、常に警察が巡回しているので安心です。夜には色んなお店の外灯があるので暗くなくて明るいので安心です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー つくば駅
周辺には、つくば国際会議場やつくばカピオやBiviつくばなどの施設もあり、色んなお祭りやクリスマスシーズンになるとイルミネーションが飾られ楽しめます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー つくば駅
小学校や幼稚園が沢山あり、公園も多いので環境がいいと思います。公民館も多いので、親子でイベントに参加できる機会が増え楽しめると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
公共機関での乗り換えはバスのみでそこそこ歩く必要があるから。また、自転車や車から電車に乗るときにアクセスはよくない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
つくばエクスプレス線つくば駅は都内へのアクセスがとても便利です。直通で秋葉原まで行くことができますし、時間も1時間程度で行くことができます。また、始発駅なので座れないこともありません。駅の近くにはショッピングセンターがいくつもあるので帰りに買い物をして帰ることもできます。飲食店も充実しているので、お出かけの後駅の近くで食事をして帰ることもできます。また、駅から出ているバスは20分に1本程度なのであまり待つことはありません。夜にタクシーも常に待機しているので終バスを逃しても安心です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
公共の図書館、博物館などが充実していて、公園も多い。高校以降で通学できる高いレベルの学校がないのが残念
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
学生が遊びに行くといったときに公共の施設ぐらいしかなく、隣の駅のイーアスつくばまで行かなくてはならないから。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
学生が多く、夜騒がしいこともあるからです。1階に洗濯物を干すと男女関係なく盗まれることがあるからです。
(投稿)