-
3.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
一般的な駅前に比べて高速バスなどが充実している。駅前から都心、空港、その他隣接の地域に高速バスで行くことができる。さらに終点なので快速にも座ることができる。また駅前にしては見晴らしがよくて気持ちがよく、公園もすぐ近くにあるため駅のすぐ近くに住んでも悪いことがないだろう。駅前には飲食、生活に必要な物がほとんど揃っている。ないものと言えば銀行支店が少ない点だろうか。だがそれは隣の研究学園駅も含めれば解決するので大きな問題ではないだろう。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
終点なのですべての電車が止まるので快速に必ず座れて便利だが1路線しかないので不便ではある。せめてTXが土浦で常磐線と接続していて欲しかった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
不審者などは見当たらないが駅から離れるとすぐに外灯は少なくなってしまう。また近くに夜の繁華街があり、さらに近くの道路にはよくヤンキーが通るので騒音はある。総じて治安はよくも悪くもない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
駅前や隣の駅には大型ショッピングモールがあるので買い物が楽しい。また公園や自然、植物園などが充実しており自然が豊かで老若男女が楽しめると思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
公園が多く外で遊ぶにはうってつけだと思う。さらに周辺には進学校も多く教育には困らないだろう。また周辺は研究機関が多いので一般公開などに行きやすいのも魅力だ。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
最寄駅はつくばエクスプレス線のターミナル駅で、すべての種別の列車が停まるので便利でした。秋葉原まで各駅停車でも50分程度で行くことができます。構内にはカフェや物産屋、コンビニがあり便利でした。物産屋やコンビニにはつくばのお土産が売っているので、都内に知人に挨拶に行くときなどはここで手軽に買って持っていくことできるので便利でした。構内から直通でショッピングモールに行くことができ、買い物環境も非常に良かったです。また、地上に上がるためのエレベータのデザインなどが近代的でおしゃれです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
ひとつの路線しか通っていないので乗り換えはありません。ホームと改札は地下ですが、地上から4つもの入口があり、地下へのアクセスが良かった。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
ごろつきなどは町中にいないが、夜頻繁に暴走族が大通りを走るので非常にうるさい。また、スピード違反でパトカーにつかまる車も良く見る。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
駅ビルには飲み屋、飲食店、専門店が多く入居している。また、徒歩圏内にプラネタリウムを楽しめる施設や大きい公園があり、お祭りもここで行われにぎわう。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
子供がいないのでわかりません。駅近くに小学校があり、そこに毎日元気に登校する子供を見ました。また、公園が多いので子育てしやすいのではないでしょうか
(投稿)