-
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
子どもはいないので実際のところはわかりませんが、公園や、飲食店にも子連れの方がとてもたくさんいるので子育て世代がとても住みやすい街なのではないかと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
外国人留学生との共同生活でしたので、いろいろな国の歌や遊びを教えてもらうことができました。歌やダンスなども披露してもらったりと楽しく過ごすことができました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
大学敷地内の寮でしたので、とても安全でした。また、管理人常駐でしたので困ったことがあればすぐに助けてくれてとても安心して過ごすことができました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
大学の敷地内に住んでいたので、通学は自転車か徒歩でした。電車を使うのはアルバイトや実家に帰るときだけでした。始発駅なので乗り換えもありませんが、必ず座れるのでとても快適でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
以前は、大学の敷地内に住んでいましたので、校舎へはすぐに行くことができ、講義と講義の合間に部屋に戻ることもできとても便利でした。電車に乗る機会は、ほとんどありませんでした。また、校内にもカフェや学食、スーパーもあったのでとても便利でした。敷地内はとても広いので自転車は必須でした。学生の活がとても多いので、自転車での事故もとても多かったと思います。校内には、最寄り駅へのバスが通っていましたので、駅に出るのにとても楽でした。年間定期を購入すればとてもお得に乗車することができます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
幼稚園などの送迎バスもあり、子育て世代が多いです。大きな公園なども多く、スーパーマーケットやショッピングモールもあるので、便利だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
飲食店やカラオケ、ショッピングモールなどひととおりのものはそろっていましたが、総じてファミリー向けだと感じました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
飲み屋などが少ないので、酔っ払いなどもあまりいませんし、家族連れが多いので治安はよいと思いまが、たまに暴走族が走っています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
秋葉原まで1本でいけることはよいのですが、秋葉原で乗り換えるにしても、北千住で乗り換えるにしても、少し遠いです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
つくばエキスプレスは、駅構内や車内は清掃がされており、比較的新しいこともあって、きれいです。快速は秋葉原まで30分程度でいけますが、快速の本数は多くなく(30分に1本程度)、北千住や秋葉原での他の路線への乗り換えも遠かったりして、やはり不便な点があります。通勤時間帯は混みますが、始発駅なので、だいたい座ることができていました。料金もJRなどに比べるとやや高いかと思います。また、都心以外(水戸など)へのアクセスも悪いです。
(投稿)