-
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし つくば駅
駅の近くには大きな公園がいくつかあり、子供を遊ばせる場所はあると思います。通りは交通量が多く子供を一人で外に出すのは不安だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし つくば駅
トナリエが併設しており、買い物や食事がとれる施設が揃っています。また、お土産を買う場所もあります。それ以外の遊ぶ施設はあまり多くはありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし つくば駅
学生や家族連れ、サラリーマンなどが多く、騒がしい人があまりない印象です。イベントが開催されている時は少し治安が悪くなります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし つくば駅
つくば駅自体は他路線が繋がっていませんが、快速が止まるため乗り換えのための流山おおたかの森駅や都内の駅へのアクセスは比較的良いです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし つくば駅
つくばエクスプレスつくば駅にはトナリエつくばスクエアという駅ビルやデイズタウンといった商業施設が多くあり、駅やその周辺で遊んだり食事、飲み会もできとても便利です。また、バスセンターも隣接していて、複数の路線が出ているため、つくば駅からのバス移動もとても便利です。つくばエクスプレスは乗り換えなしで秋葉原駅まで一時間かからずに行くことができ、都内へのアクセスも良いと思います。つくばエクスプレス自体は新しいので、駅や車両もきれいなところは良い点です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
つくばエクスプレスのつくば駅は、都内へのアクセスが非常によく、45分で終点の秋葉原駅まで行くことができます。始発駅のため座れないこともありません。駅直結のショッピングモールが複数あり、飲食や買物、スポーツジムや銀行ATMなどが利用でき、大変便利です。バス乗り場は、駅のエスカレータを上がって直ぐの場所にあり、バスへの乗換もスムーズです。駅まで自転車を利用する人も多いため、駅周辺には多くの駐輪場が用意されており、格安な料金で利用できます。目の前の大きな公園では、週末マーケットやイベントなどの催しも多く開催されており、自転車や徒歩で公園の中を突っ切りながら、マーケットを覗くのも楽しい時間です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
単身利用のため、具体的な子育て施設についてはよく知らないが、大きな公園や小学校なども近くにあり、ニュース等でもつくば市への子育て世代の移住が進んでいると耳にするので、いい環境ではないかと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
バス停とのアクセスはよく、始発駅でもあるが、都内へのアクセスは快速の本数がやや少なく、バスの時間調整が難しいことがある。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
オートロック対応の共用入口はないが、住戸玄関はモニター付きインターフォンが設置されているので、訪問者を室内で確認できるのは安心。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
個人的に近隣の娯楽施設に然程興味がないため、娯楽施設については余り詳しくないが、バッティングセンターは近くにあり、徒歩で行ける大きな公園も複数あります。
(投稿)