-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 盛岡駅
以前の住まいと最寄り駅が変わらないため、同様のコメントにならざるを得ませんが、JR盛岡駅は、JR東北本線、山田線、田沢湖線、いわて銀河鉄道各線の乗換駅となっており、30分おきの運行路線もあるので、通勤や通学に便利です。また路線バスロータリー及び高速バスの乗り場が整備されているので、岩手県内でナンバーワンの利便性があります。駅直結のショッピングビル「フェザン」ではアパレル店舗が充実し、駅地下や駅前飲食街では、盛岡三大麺や地酒・地ビール中心の飲食店が揃っています。駅から徒歩1~2分圏内にドコモショップや理美容サロン、学習塾に保育所もあるので、日常生活では、エンタメ性を含めて最高だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 盛岡駅
盛岡駅は、岩手県内陸南部を縦断する東北本線、沿岸の宮古市とつながる山田線、秋田県方面への田沢湖線、岩手県北及び青森県方面へのいわて銀河鉄道線への乗換駅で、移動の拠点です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 盛岡駅
周囲には街灯が整備されているほか、最寄りのファミリーマートまで徒歩2分程度でした。人通りは少なかったですが、大きな事件や事故はありませんので、安心して暮らすことができる場所でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 盛岡駅
徒歩25分圏内にボウリングや屋内スポーツ、ゲームセンターがありました。また大型ショッピングモールが2か所、いずれも車で10分圏内なので、娯楽面は地元ではよい方だったと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 盛岡駅
少し車を走らせれば農場や動物公園があり、気軽に自然と触れ合うことができます。保育園も多いですし、学校行事参加への理解も高い会社がおしなべて多いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅
岩手県は冬場はかなり寒さが厳しいところです。おすすめがあるとすればスキー場がいいと思うのですが、それ以外となるなら有名な小岩井農場が家族連れなどには非常におすすめです。入場料が安いうえに野外でも夏場はそれほど暑くはなく、のんびりランチやバトミントンをしたり、ヤギや牛などの動物を見学したりできます。また農場から少し離れますが乳製品の工場がありそこでは牛乳等の製品の試飲やソフトクリームを購入できたりもしま
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 盛岡駅
盛岡駅という岩手県の一番中心となる駅が最寄り駅だったので新幹線だけでなくバスも利用しやすくどこに行くのも直接アクセスできる環境。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 盛岡駅
とくに住んでいて怖い思いをすることはなかった。岩手県自体が他の件に比べて犯罪率もすくなく環境は良かった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 盛岡駅
娯楽自体が地方なので選択肢は多くない。地方都市の中心地なので飲食店はそれなりにおおく困ることはなかった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 盛岡駅
盛岡で子育てはしてないですが、町の中心になるので田舎であっても待機児童の問題があるというのは聞いたことがあります。
(投稿)