盛岡駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岩手県)(15ページ目)

盛岡駅(岩手県)の街レビュー・口コミを掲載中!盛岡駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で48件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(15ページ目)

  • 岩手県
  • 盛岡駅

レビュー・口コミ 全148 / 141~148件目を表示

  • 3.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    JR盛岡駅は、東北新幹線及び在来線が乗り入れるターミナル駅で、新幹線を利用すれば東京まで約2時間10分、仙台まで約40分で到着し、長距離移動に非常に便利な駅です。西口には東北地方の主要都市への高速バスターミナルがあり、仙台まで約2時間30分程度かかりますが、新幹線に比べて交通費は半額以下となっているため、金曜日の夕方などは長蛇の列になり、補助席まで使用するほどの人気路線です。東口は路線バスのロータリーになっており、「でんでんむし」という都心循環バスは100円で乗れるため、わかりやすく安価で、観光客にとっても乗りやすいバスとなっています。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    盛岡駅は新幹線も止まり、他にも多くのJR線や私鉄が乗り換えられる岩手県の中心の駅です。駅前は非常に賑わっていますが、最近改装したばかりで車で乗り入れやすい駅だと思います。周辺には多くの駐車場もあるため、車で来る場合も便利です。周囲には様々な飲食店、娯楽施設等があり、盛岡市の中でも中心的な繁華街だと思います。駅には駅ビルや駅商店街が最近できて、地元の人も多く通っています。岩手の名産品も取り揃えてあるので観光で来た人にも楽しめる所だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    最寄り駅は盛岡駅と上盛岡駅の2つがあり,どちらも徒歩21分と相当程度の時間はかかりますが,盛岡駅まではマンションの目の前にあるバス停から150円程度で行くことができ,でんでん虫という盛岡市内の循環バスを使えば100円で行くこともできます。盛岡駅は新幹線の発着駅なので,ここから全国に移動することができますし,高速バスも盛岡駅から発車するので,旅行の際には必ず盛岡駅から出かけることにしております。このような最寄りの駅に徒歩21分,バスであれば手軽に行けることは非常に立地便利な新居だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    盛岡駅は、岩手県盛岡市盛岡駅前通にある東日本旅客鉄道(JR東日本の)駅です。駅ビル直結なので、盛岡駅に出さえすれば、雨が降っても買い物でき、レストランで美味しいものが食べられます。駅前には、大きなロータリーがあり、バスがたくさん出ています。また、西口から長距離バスも出ています。2009年夏には以前トイレだった中2階の空間に北行き階段が新設され、「さんさこみち」およびJR北改札口からIGR改札口まで迂回せずに直接行けるようになったそうです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    駅からバスがたくさん出ているので、小岩井農場などの観光地や市内観光もバスを利用すると便利です。近場のつなぎ温泉は30分程度で行けます。西口からはホテルが送迎バスを出しているところもあるので、利用客は無料で送迎バスに乗れます。週末のプチトリップにおすすめです。盛岡駅は東北新幹線が通っているので、意外にも東京から2時間ちょっとで来られます。自分は実家が千葉なのですが、盛岡から自宅まで3時間程度で帰れます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    仙台以北のほとんどの新幹線が停車する他、在来線も秋田方面、一関方面、宮古方面への発着があります。また、いわて銀河鉄道線の盛岡駅も併設されており、八戸・青森方面への電車の他、途中から花輪線経由で大館方面にも直通電車があります。また、盛岡バスセンターと並んで市内路線バスの起点でもあり、ほとんどのバス路線が盛岡駅を通過します。東北地方のみならず、全国各地に向かう高速バスの発着場所でもあります。併設する駅ビルは、市内屈指のJR系列大型ホテルと集客力のあるグルメ・ファッション関連の店舗で構成されており、アクセスと共に大変利用価値に優れております。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    上記にも記入しましたが、最寄り駅は盛岡駅です。勤務が盛岡駅内で勤務時間もいろいろなので、帰宅時に帰る足がなくなることもあるかと思い徒歩圏内でとても便利です。仙台の実家に、高速バスで帰ることが多いのですが、高速バスの停留所も駅近くにあり1時間に1本くらいはバスもでています。なので連休の時には、仕事終了した後、そのまま実家へ帰ることも多々あります。とても便利です。駅近辺なのでいろいろなお店もあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 盛岡駅

    良い点・駅に隣接している商業施設が充実している。駅前にも名物の飲食店がたくさんある。駅中での買い物が便利。新幹線から在来線への乗り換えが便利。悪い点・駅前と駅裏のアクセスが自転車では不便。かなりの坂道を登りおりしないといけない。駅に隣接している商業施設の駐車場が休日は混みあうので待ち時間が長い。駐車料金が高い。駅前にこれといった観光名所等がない、目印になるようなものがない。駅の中で待ち合わせするのに有名なものがなく、場所の指定が難しい。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全148 / 141~148件目を表示

ページトップ