盛岡駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岩手県)(13ページ目)

盛岡駅(岩手県)の街レビュー・口コミを掲載中!盛岡駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で48件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 岩手県
  • 盛岡駅

レビュー・口コミ 全148 / 121~130件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 盛岡駅

    盛岡駅はまず東北新幹線延線前の名残で、一部の新幹線の始発駅や終着駅になっていますので、盛岡駅始発の新幹線に自由席の設定があれば確実に着席できます。盛岡駅を通過する新幹線はまずありませんので、各駅停車の新幹線駅からでも直通で来ることが可能ですし、東京、上野、大宮、仙台からであればはやぶさ・こまちで速く来ることが可能です。始発新幹線に乗車すれば、東京駅には9時前に到着することができ、ビジネス上便利です。もちろん仙台駅始発の新幹線の方がもっとはやく東京駅に到着できますが、仙台よりも北で東京にこれほど便利に往来できる駅は盛岡駅以外まずないでしょう。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 盛岡駅

    東北本線(在来線)と東北新幹線の時間帯はだいたいうまく乗り換えができるようになっています。また、バスについても基本的に盛岡駅始発で市内はもとより、沿岸に向かうバスもあり、便利です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 盛岡駅

    盛岡駅に関しては、ポイ捨てもほとんどなく、警察の出動もあまりないように感じます。優しい県民性なのか、子どもに対しても温かい目線で接して下さる方が多いです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 盛岡駅

    地方としては珍しく、幹線道路沿いではなく、ターミナル駅すぐ近くにラウンドワンがある点は充実していますが、その他パッとする施設はありません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 盛岡駅

    保育料が安く、子連れを中心としたお店が多い点は良いです。ただ、公営のショートステイがない点と保育園の競争率の高さはネックです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    最寄駅はJR盛岡駅で住まいからは約30分ほどかかりました。普段の生活で駅を使うことはあまりなく、駅ビルのフェザンというところで少し買い物をする程度でした。ただ駅周辺には大通りという飲み屋街があり、そちらはよく利用させていただきました。地方都市にしては居酒屋が多くありプライベートでもアルバイトでも通っていました。大学生の大半がそこで遊ぶことが多いため、知り合いに遭遇することも多く小さい街ならではの経験でした。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    盛岡駅は、岩手県の中心の駅です。新幹線、在来線、市内のバス、東京などへ行く深夜バス、全て揃っています。また、滝の広場と呼ばれる駅前の場所では、よくイベントなどが催されており、市民の憩いの場となっています。駅前には冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばと、岩手の3大麺とよばれる麺類のお店が揃っており、おいしいお店もたくさんあります。近年、駅内のお店が様々リニューアルしており、特にもお土産やさんが充実しました。海の幸、山の幸、そしてスイーツと、岩手の特産品がたくさん売っています。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    (新居と最寄り駅は同じです。)盛岡駅に行けば、盛岡の様々な場所に行くことができます。バスを利用する際にも、毎日案内をしてくださる方がオレンジ色の上着を着て立っていて下さるので、迷うことなく目的の場所へと行くことができます。朝や夕方の時間帯は混雑することが多いものの、身動きできないほどの混雑具合ではありません。また、バスの市内循環線の発着場所が盛岡駅であるため、とても便利です。また、盛岡駅は新幹線はやぶさ、こまちの連結・切り離しを見ることができる駅であるため、そのために多くの人が寄っていく駅でもあります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 盛岡駅

    わが家は通勤も普段の買い物等も車を利用していました。朝と夕方の通勤時間は少し渋滞しますが困るほどではないです。中心部までも30分あれば行けます。最寄り駅となると車で20分くらいのJR盛岡駅になるのですが、日常使うことはありません。帰省の時に東北新幹線に乗ったり、駅前から花巻空港駅行きのバスに乗ったりしました。北海道に旅行に行くときは、高速バスとフェリーのお得なセット券「なかよしきっぷ」を利用しましたが、この八戸港行きの高速バスは駅裏から出ています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    盛岡駅は岩手県の中でも一番大きい駅であり、駅ビルが隣接している。周辺には焼き肉屋やラーメン屋などのグルメスポット、ROUND1などの娯楽施設があり盛岡駅周辺だけで一日は遊べるぐらいの魅力がある。盛岡駅からは東北新幹線が通っており、東京や北海道へのアクセスも良好である。鉄道は東北本線やIGR銀河鉄道がとおっており、温泉で有名な花巻市、中尊寺で有名な平泉など岩手が誇る観光スポットへのアクセスが良好である。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全148 / 121~130件目を表示

ページトップ